「もぉ、このままではイヤだ!」

。・°°・(>_<)・°°・。



あの時、

自分に対して

そう思った事を

今でも強く覚えているよ。





カエル塾の8期募集が始まりました。

↓↓↓

『【情報解禁‼】何も足さない・何も変えないがコンセプト【カエル塾8期】募集要項発表!』「ねぇ? 自分でカウンセリングが出来るようになりたくない?(゜-゜)?」      でーきーたーヾ(≧▽≦)ノ しばらく自室にこもって毎日コツコツと書き…リンクameblo.jp



こんちわ!(*´・∀・) 13太郎の母ちゃん

かんちゃん(カエル屋かなこ)です。



2年前。




関西在住のわたしが、

埼玉で開催されるカエル塾へ通う!

と決めた日のことを綴ってます。




---------   ---------   ---------   ---------


あの頃、

自分が置かれた環境で、出来る範囲で

トコトンやってみたけれど、


やっぱり心の奥の奥の奥の奥の方にある

霧はなかなか晴れなかった。




色々と知識を知ったすぐ後は楽になるのに、

やっぱり

いつの間にか元通りになってた。



でもまぁ別に、

日常生活に

支障がある訳でもないから

まいっか…



行きたいけど、

そうは言っても遠いし、

まいっか…



子ども達もまだ小さいから

まいっか…




そうやって、

何度も何度も

自分を宥めすかして

見ないフリ。気付かないフリ。







だけど、



「もぉ、

このままでは

イヤだ!」




そう思ったあれは、心の悲鳴だったよ。



助けて!

もう、無理だよ!

もう、限界きてるよー!!!!




そんな自分からのSOSだった思うんだ。



【いつか

必ず行きます!】







そう宣言してから4年。

(出産育児を2回挟んだから仕方ないとはいえ、)




そのいつかを決めるのは、

やっぱり自分でしかなくて、






決断出来ない私が覚悟できたのは


「もぉ、

このままでは

イヤだ!」




と、心底思えたからでした。





詳しくは、こちらでも綴ってます。

↓↓↓


『【人に頼る】を選んでみるとき』こんちわ!(*´・∀・)ノ すっかり梅雨明けして、慌ただしく夏休みに入りました。1姫3太郎の母ちゃんかんちゃん(カエル屋かなこ)です。雨に濡れる露草と葉っぱの…リンクameblo.jp




わたしは、



追い詰められるまで

動けない女でした。





追い詰められるまで、

決断出来ない女でした。







そんな

追い込み型の人ーーーー!!!!





夏休みの宿題とかも、

ラスト3日で追い込む人ー!





締め切りギリギリまで

追い込んでから仕上げる人ー!!

(あら、全部わたしだわ。www)






ホントは、もう




心が

悲鳴をあげていませんかー??



ホントは、もう




何もかも投げ出したいー!!

もぉ、イヤだー!!!



ってなっていませんかー???




それね、ちゃんと

スッキリ解決

する方法がありますよ。





自分で自分のことを

カウンセリングできるようになれば、

即解決なのです。照れ照れ照れ照れ


↓↓↓↓↓↓↓



●●●●かんちゃん(カエル屋かなこ)●●●●




どんなお話もお聞きします。

話してスッキリの

心理カウンセリング。



お手軽簡単!

誰でもアート作品に仕上がる

コラージュアートのワークショップや、

コラージュの分析屋さん。



子どもから大人まで手ブラで始められる

コラージュアートのキット販売

もあります。