リスケのため本日2回目のトレーニング



◎新しい体操



・足指グーチョキパー(グーは出来るがパーは少しチョコは全く出来ない)←私もチョキは出来ないので一緒に頑張る

・靴下投げてよける(右画像よけにくい様、ほぼ当たる)

・両手で触る

  頭→肩→手をクロス→肩→ジャンプ

・スーパーマン10秒(右手右足上がりにくい)

・腹筋(両手バンザイ(モロ反射)にしてやる)足は支える 5回

・クロスジャンプ(パー→クロス→パー→クロス)

  後ろ足が交差出来ない

・ジャンプで後ろに進む(足パーはできるがグーは難しい)

・手押し車(手のひらしっかりパーで行う)

・バランスディスク片足立ち

・バランスディスクでボール投げ&キャッチ

・手の指の運動(チョキ→親指お母さん指を上げて鉄砲バーンの動き)(何回かで出来るようになる)

・8と∞の書く練習

・チャンバラごっこ(剣を斜めに当てる)




◎メモ


★トレーニング前日の主食は米

★左側に立って話したほうが聞きやすい

★なるべくグルテン・ガゼイン店シュガーフリーのお菓子に切り替える(ちょっと厳しい私が心地良い範囲でやろうと思う)




◎今回強化していきたい所


右足裏の足底反射

左中指・薬指

モロ反射(特に左側)

右腕の動きや強さ




◎気づき


モロ反射は左側

把握反射は右手

に強く残っている様子

前転マットで右に曲がるの右手の把握反射でしっかり手がマットについていないから浮きやすいからではないかとのこと。

手押車も同様。

手のひらを床にしっかりつけられるようにしていけるように声掛ける。





◎感想


今日は久しぶりに先生に会えてかテンションバクアガリで新しい体操がなかなか進まず、ママもカッチンきてしまい怒った。ちゃんと話を聞きなさい。

先生の話を聞かずに自由に一緒におもちゃで遊ぼうとしたり、寝転がったり。

ATNRの苦手な運動の時に嫌がりおもちゃのところに行く傾向があるみたい。

理由があるとはいえ、せっかくお金払ってるんだからちゃんとやってほしい。。親の都合か。

長い目でみよう。見守る。そしてトレーニング日はおもちゃ箱は見えないところへ置こう。






足指の神経は頭から1番離れていて動かしにくいとのこと。私も足指チョキが出来なかったので練習してみよう。



そして↓


足指は、脳から一番離れている神経を動かすので難しいとのこと。
そして年代問わず脳に刺激が入るので、
脳の活性化に良い。



今回行った足の指を動かす体操は、足指をグーにする時手も顔もぎゅーーーっと力が入って行っている。

何気ない動きでも一生懸命頑張ってやっているんだなと。

我が子にとってはものすごく難しくて大変で疲れる事なんだ

それを頑張ってやっているんだ


頑張ってやっているのだから

【ちがう、そうじゃない】

ではなく

【良いね、頑張ってるね、その調子、こっちはどう?】

みたいな

ポジティブな声掛けを心がける。



その瞬間を最大限ワクワクするような行動をできる限り行う



イヤイヤやっては脳の活性化も半減する気がする(母主観)



長い目で焦らずやろう。

焦り禁物。子どもも辛くなる。



笑顔で楽しい雰囲気でやるぞ!



続く。