{5205DA78-283E-4E7F-8609-479A2A1AF47B}

 

 

LEADバレーボールアカデミー

メンタルコーチの佳奈です!

 

 

 

高校時代、プレッシャーに押しつぶされそうで、とてもとても辛い時期がありました。

 

 

 

そんな中から私を救ったのは、専属トレーナーのある一言!

 

 

 

 

今日は私の経験もふまえて、プレッシャーの正体について、シェアしたいと思います(^^)

 

 

 

 

 

 

 

セッターがもっとよければね。
 
 
私のポジションはレフト。
(今で言うウイングスパイカー)
 
 
春高バレーも、1年生レギュラーとして出場した私ですが、
自分の年代にはセッターがいなかったため、高2の秋からセッターをはじめました。
 
 
同い年のエースは、中学JOC選抜大会で、石川県で初めて、全国ベスト12名の優秀選手に選ばれた大エース。
 
 
 
 
セッターは、見た目以上に難しく、いいトスを上げたいと思えば思うほど、
ボールは言うことを聞いてくれません。
 
 
 
当時の私は、とてもメンタルが弱く、被害妄想もすごかったんです!
 
 
 
他の高校の先生同士が話していれば、
 
「今年の金商はセッターがね・・・」
「せっかくいいエースがいるのに、もったいないね・・・」
 
などと、言われている気がしていました(>_<)
 
 
保護者の皆さんや、OGの先輩方からも、
「セッターがね・・・」と言われているんじゃないか、と思っていたのです。
 
 
 
 
しかも!私はキャプテンです。
 
下手で自信がなく、チームの足を引っ張るキャプテン・・・
 
 
そんなキャプテンでは、みんなはついてきてくれません。
 
 
たとえ自分の調子が悪い時でも、チームのみんなには声をかけなければいけなかったのです。
 
 
 
 
 
・・・伝統を守らなきゃ。
 
・・・みんなの期待に応えなきゃ。
 
 
セッター未経験の私に、手取り足取り教えてくれる先生の期待を裏切るわけにいかない・・・。
 
 
 
 
そうやって、自分を追い込んでいきました。
 
 
 

 

 

 

肩の荷が下りた瞬間!
 
 
そんな中、県の新人大会がはじまりました。
 
 
もちろん金商は優勝候補です。
 
「勝って当たり前」
 
県内では、毎年そう言われています。
 
 
 
ただ、私の心のなかは、勝つ・負けるといった、そんな単純なものではありませんでした。
 
 
勝つのは当然。
そして、先生、先輩、試合に出れない仲間、応援してくれる方、
 
 
会場中の期待を、裏切るようなプレーをしてはいけない!
 
 
 
試合前のアップ中、
私はプレッシャーで押しつぶされそうになっていました。
 
 
 
 
その時です!
 
 
チームの専属トレーナーが、私にこう言いました。
 
 
「大丈夫!
 誰もアンに、そこまで期待してないから!」
 
(アンは、私のコートネームです)
 
 
 
 
「誰も私に期待していないんだ」
 
 
そう思った瞬間、心がスーーっと軽くなりました!
 
 
肩の荷が下りるという体験をしたのです。
 
 
 
 
そして、トレーナーは続けました。
 
 
「だから、何にも考えず、ただ思いっきりプレーすればいいじゃん!」
 
 
 
はぁ~~
思い出すだけで、涙でてくるわ~(T^T)♡
 
 
 
その日の試合は、ものすごく楽しかったのを覚えています。
 
 
トスも、リラックスしてあげることができ、
結果はもちろん優勝でした。

 
 
 
 

 

プレッシャーの正体は!!
 

 

高校時代の私がそうでしたが、
 
 
プレッシャーって、
 
誰かにかけられるものではなく
自分で自分にかけるものなんですよね!
 
 
 
言葉そのものが圧力ではなくて


自分がどう受け止めるか
自分が自分に対してどう思うか
 
 
 
これが、プレッシャーなんです!

 
 
 
 
*-*-*-*-*

 

 

 

 
上の写真は、先日行われた春校予選の決勝戦。
 
今年の金商は強いですよー!!
 
 
 
 
今日も、高校生は新人戦が行われています。



明日は試合を観に行き、がんばる高校生からパワーをもらってこようかな~(´▽`)

 

 

 

 


ガンバレ! 高校生!!

 

みんな、思いっきりプレーしてね!!

 

 
 
 
 
 
 

 

LEADバレーボールアカデミー
幸介コーチのブログも、ぜひ!
     ↓ ↓ ↓
 
 
(メンタルコーチング・講演会・セミナー内容)

■指導者向け/チーム・組織を目標達成に導くための「指導力向上プログラム」
■保護者向け/子どもの自信・やる気を引き出す質問「メンタルコーチングセミナー」
■部活動・スポーツチーム向け/パフォーマンス・チーム力を向上するための「メンタルトレーニング」
■個人向け/夢の実現・問題解決・1歩前に進むための「メンタルコーチング」

遠方の方は、Skypeや電話での対応も行なっております(^^)
お気軽にご相談ください。


手紙 info.leadva@gmail.com