TOMIX EF62(2次形・田端運転所)のアップデート | カムコタ日誌

カムコタ日誌

アラフィフ男の独り言です。

こんにちは、早くも6月となってしまいましたが先日は手持ちのTOMIX製EF62(2次形・田端運転所)のアップデートを行いました。

 

 

こちらの製品です。

品番:9147 EF62(2次形・田端運転所)

購入したのが2015年の6月でした。

 

 

過去に撮影した写真その1

左がKATO製のEF62(品番:3058-4)、右が今回アップデートを行うTOMIX製のEF62となります。TOMIX製はKATO製よりも車高が低く、銀車輪です。

 

 

過去に撮影した写真その2

最近は電球色のヘッドライトが主流ですがこちらの製品のヘッドライトはオレンジ色に近い色です。

 

 

今回のアップデート内容ですがTOMIXの純正パーツだけを使い、どの部分がアップデートできるか調べてみたらとりあえずヘッドライトの電球色化、車輪の黒色化、動力の変更(M-9→M-13化)が出来そうなのでパーツを購入してきました。

 

 

購入したパーツ。

品番:0616 M-13モーター

品番:0723 電球色ヘッドライト基板(2個入り)

品番:PW-051 機関車用黒色動輪(タイヤ付2個・タイヤ無2個入り)

EF62の車輪は全てギア付になるのでPW-051を2箱購入しました。

 

 

早速分解していきます。

ボディーを外し、動力ユニットを分解していきます。私は過去にTOMIX製の電気機関車(EF65-2139)を分解中に部品を破損させているので分解に自信がありませんでしたが何とか無傷で分解できました。

 

 

動力台車の車輪の交換

銀車輪から黒車輪に交換していきます。台車一つでタイヤ付の車輪が1個、タイヤ無の車輪を2個使用します。

 

 

モーターの交換(写真は交換後です)

M-9モーターからM-13モーターに交換します。モーター交換前はそれほど不調ではありませんでした。

 

 

組立

パーツの向きに注意しながら組み立てていきます。

 

 

ライトユニットの交換

電球色ライトユニットに交換。点灯を確認しながら組み立てました。

 

 

ボディーを取り付けて完成

今回のアップデートでは特別な加工は一切行っておりません。パーツの交換のみです。

 

 

アップデート作業完了

見た目は車輪の変更のみですがモーターとライトユニットの交換もしっかり行いました。

 

 

ヘッドライト点灯

オレンジ色に近い点灯から電球色になりました。モーターと車輪を交換した直後なので走行も安定しています。

 

 

KATO製EF62(品番:3058-4後期形JR仕様)との比較。

上下の写真共左側がTOMIX製、右側がKATO製ですがやはりTOMIX製の方が車高が低いです。

 

 

以上がTOMIX製のEF62のアップデート記事となります。まだまだアップデート出来そうな車両があるので暇な時に作業をしていきたいと思います。

 

 

月末や月初の週末になるとKATOから新予定品の発表があるので次は何が出るのか楽しみです。次に発表される製品はクリスマス頃の発売になると思われるので力のこもった製品になる事を期待したいです。今回の記事は以上となります。御覧頂きましてありがとうございました。