TODAY'S
 
ヨーグルトに合うフルーツは?

ブルーベリー

  健康のためにヨーグルトを食べています

毎朝ヨーグルトを食べています

愛妻が、「ヨーグルトは、夜食べるのがよい」と聞いて

夕食後食べています

ヨーグルトの摂取量が増えてきました

 

  自家製ヨーグルトを作るべきか

当然、ヨーグルトの費用も増えます

作る」のは、どうであろうか?

幸いにして、【煮込み自慢】がある

作ってみるか

 

  自家製豆乳も作りたい

そうなると【煮込み自慢】では、少し面倒であるようだ

大豆を煮ることは可能だが、潰して濾さなくてはダメだ

豆乳メーカー(スープメーカー)が必要だな

クチコミでは、騒音が気になるようだ

悩むなぁ つづく

 

楽天お買い物マラソンセール開催中

本日は、5のつく日でポイント2倍

そして、東北楽天ゴールデンイーグルスが勝利したのでポイントアップ

お買い得ですね

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

 TODAY'S
 
健康診断から1か月

 

健康診断の結果が、手もとに到着しました

 

さて、結果は

メタボリックシンドローム 非該当

 

身体測定 身長・体重ともに5年間で最低 身長去年より4ミリ縮んだ

 

血  圧 135/80 ギリギリだな 去年よりずいぶん下がった

 

脂  質 ギリギリ正常値 去年より上がり気味

 

血  糖 治療が必要? 去年と同じ 低下傾向

 

肝機能  経過観察 去年とほぼ同じ あまり変わらない

 

さて、効果は

ダイエット

炭水化物摂取:1日1食(昼食) 週末:プチ断食(16時間)

 

血圧・脂質・血糖低下

 

基礎力向上

 

体力維持

1日8,000歩目標 ピクミンブルーム信長の野望出陣 ただし、妻から猫背を指摘

 

機能性表示食品やサプリメントには、効果があるのでしょうかはてなマーク

個人的には、若干の効果を感じていますニヤリ

 

楽天市場

お買い物マラソン実施中

明日15日ポイントアップ

 

最近気づいたこと

最近、テレビ等に取り上げられていますね

 

いつも歩道を走る自転車や自転車道を逆走する自転車や一時停止しない自転車等を見ながら通勤しています

 

さて、

来年の4月から自転車の交通違反にも反則金青切符」が切られるようになります

原動機付自転車等と同等の金額のようですね

 

ふっと、

反則金の年間総額と使い道が気になりました

2022年の記事ですが

年間総額は、「約500億円

多いのか少ないのかわかりませんが、自転車交通違反でも徴収するれば、もっと多くなります

 

反則金は「交通安全対策特別交付金」として、都道府県および市町村に交付されているようです

では、算出方法と使い道は、

総務省が公表している「交通安全対策特別交付金制度の概要」によると、その地域での交通事故の発生件数や人口などを考慮して算出しており、交付金は信号機や道路標識、横断歩道橋、ガードフェンス、防護柵、カーブミラーなどの設置・管理のために使われることが明らかになっています。

詳細は以下の記事で

 

納めた反則金は地域の交通安全のために使われているのですね

 

反則金って自分が交通違反をしたのに納得しない人もいますよね

テレビの番組を見ていると、屁理屈で悪態をつく人も多いですね

 

自転車なら、なおさら屁理屈を言う人も多いような気がします

自転車の交通ルールを知らない人が多いですからね

  • 歩道を走って良いと思っている
  • 一時停止しなくても良いと思ってる
  • 傘さし運転イヤホンをつけての運転を良いと思っている
  • スマホを見ながら運転して良いと思っている
  • を飲んで運転しても良いと思っている

全部ダメですから

 

検察庁でパブリックコメントを募集しています

 

交通事故に巻き込まれないように「カモシカ」が大切です

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する