
迷子になりそう
ひとり旅秋田新潟東京編
上野で『はにわ』に会おう
この旅の目的のひとつでもある『はにわ展』
を上野の国立博物館へ観に行きました
わが子が入場券を事前に買っていてくれた![]()
早めに到着するように2人で出発![]()
案の定、入場券売り場には、行列ができていました![]()
そして、入場するまで30分程度待つことになりましたが、無事入場できました![]()
『はにわ』の大きさや造形にびっくりしながら、2時間以上観て歩きました![]()
よく見る人型、武人型、動物型、建物型などさまざまな造形があるのに感心しました
外に出ると入場列が60分待ちになっていました
ついでに、常設展も観てきました
多くの『はにわ』が、別に展示されていたのには、びっくりしました
国立西洋美術館に『モネ 睡蓮とき』を観に来たいです![]()
上野東照宮にお詣りと一杯
御朱印集めもしているので、
『上野東照宮』へお詣りと御朱印をいただきに参りました![]()
書置きではなく、御朱印帳の直接頂戴しました![]()
少しだけ喧騒からは、遠ざかった感じがしました
なぜか、スマホの電波も入り易かった気もしました![]()
小腹がすいたので、開催中のイベントで小休止
出汁割の日本酒と天ぷらで一杯![]()
少し遅めの昼呑みは クラフトビールを
地元のクラフトビールフェスに参加していたブルワリーへ出発
上野からも歩いて行けるとのことで、
さまざまな場所を通り過ぎながら、30分程度、グーグルマップさんに導かれて
『OKEI BREWERY』
に到着
醸造所を併設した店舗でクラフトビールと料理を堪能しました![]()
ゲストビールもあり、グラスサイズを小さくして、多くの種類を飲みました
料理もおいしく、特にレバー料理は絶品でした みなさん注文していましたね![]()
渋谷を散策
わが子は、イベントに参加するので渋谷に移動
私も渋谷散策へ
渋谷駅に降り立つと人・ひと・ヒトでした![]()
ぶつかられたり、かかとを踏まれたりしながら歩いていました![]()
芸人さんの写真展を見た後は、待ち合わせ場所を決めて、分かれ離れに
時間つぶしに『MIYASHITA PARK』に行ってみることに
グーグルマップさんの協力を得ながら、うろうろしてみました
なかなかたどり着くことが・・・できない![]()
ほぼほぼ迷子状態でしたが、ついに到着
カップルとJKなどの若者しかいない場違いでしたね![]()
ベンチやテーブルは、豊富にあるで無料で過ごすのは良い場所なんでしょうね
一通り探索してから、待ち合わせ場所に移動しました
夕食は、渋谷で有名な立ち飲み屋さんへ![]()
立ち飲みスペースは、満杯なのでテーブルスペースへ案内された
何よりも従業員が、全員?アジア系外国人でビックリ![]()
ふたりともお腹がいっぱいだったので、軽く食べ飲みして帰宅しました
交通費は無料のようなもの
移動の交通費は、すべてJR線を利用しました
『大人の休日俱楽部パス』の料金に含まれるので、無料と勘違いしそうでした![]()
チケットを取り忘れしないかドキドキでしたね![]()
つづく
