インフルエンザ | フェイシアのブログ

フェイシアのブログ

ブログの説明を入力します。

流行にのっとり・・・・・・


インフルエンザに感染しておりますフェイシアですチョキ


あれは1月27日木曜日、朝起きたときに頭がフラフラしましたが


たいして気にもせず、いつものように出勤しました。


が、だんだん身体が痛くなってきて“これは熱があるなぁ”と思いつつ、


明日は休みだし、今日一日がんばれば大丈夫!とか思ってたけど


午後になってさらに身体の痛みは増してきて、ちょっとやばいかもショック!と思いはじめた。


で、事務所の女子(事務所勤務は所長入れて5人)となにげなーく話をしてたら


所長とあと二人の女子も咳と熱があって体がだるいとのこと。


ってことは私を含めて5人中4人が発熱してるってことなのです。


みんな、熱でだるいけどがんばってるから私もあと少し、あと少し、とがんばってみたけど


15:30で根をあげました。帰ろうと決意。


で、財布の中の診察券を見たら村の診療所は16:00で終わりだったのでもう間に合わない。


この熱の出方は6年前のインフルエンザと同じなのでおそらくこの熱も・・・・・。


街の病院は通うのが大変なので村の診療所に行きたい私はとりあえず帰ることにした。


なんだかんだタイムカードを押したのが16:10頃。


帰りにスーパーへ寄ってリンゴを買い、やっと家に着いて体温を測ったら38.8度。


おお、身体が痛いはずじゃ。しかし、よく運転して帰ってきたなぁと他人事のように思いながら


さっさと布団に入った。


が、熱で身体が痛くて寝れやしない。暑いし、寒いし、頭痛いし。


でも鼻と咳はまったくないのでその分は楽だったな。


苦しいけど眠れないし、でもヒマなので一時間後にまた体温を測ったら39.1度。


その一時間後、38.9度。


なーんもしてないから熱なんて下がるわけないのにヒマなので、夜中も2時間おきに計ってた。


で、翌日はだんなも休みだったので、私は人形のように起こされて、着替えて、


車に乗せられて、なぜか隣の村の診療所に連れて行かれ、発熱者待合室でぐったりしてた。


やっと問診の順番がきて症状を伝えて、そこでまた熱を測ったら39.2度。血圧98-68


診察の順番をどれくらい待ったかよくわからないけど、インフルエンザの検査をお願いしたら


速攻で反応あり、陽性。


とにかく熱を下げたいから熱さましとタミフルをもらって家に帰ったらもう12:00だった。


3時間も診療所に行ってたんだ。


で、それからずっとおとなしく寝ているものの、今朝、熱を測ったら37.1度


なんかすっきりしないなぁ。(平熱は36.5です)


ブログ更新してる場合じゃないと思いつつ・・・・・気分転換ににひひ


ちなみに事務所の発熱4人組みは全員金曜日から欠勤状態。


私たちが復帰したころ、いま頑張って出勤してる人たちがインフルエンザの症状出るかもね。


そんなフェイシアは、もうしばらく寝て過ごします。


つーかもう身体が痛いよ。


寝すぎか熱で痛いのか、もうわからーん!


みなさま、風邪やインフルエンザにはくれぐれもご注意を!