3泊か4泊
弟①が9〜11日で帰省したため
オレ交換で11日から帰省中
掃除と断捨離に追われる
捨てていいでつか?の交渉に
1番エネルギーと時間を取られる
あと役場に行かんと
郷土料理かなんか
ニシンがポイント
去年の8月は地獄の始まりだったなぁ
(なんなら2023年10月末から🦥)
でも今は1年悪戦苦闘して天国
人生ってこの繰り返しなのだろう
天国に慣れる前に
感謝をすることに慣れよう
(感謝ノート持ってきた、3ヶ月目かな🦥)
全ては当たり前ではないのだ
それをボコボコに叩き込む
親でも彼氏でも子供でも
まぁ誰にでも
(会社にも)
自分を自分以外のものに
明け渡してはいかんと知った1年じゃった
(偏らない、常に+と−の中心に戻ること)
− 👤 +
↑
ここ!ここ!
「自立」と言う言葉は深い
暫く自立と感謝を追求して生きる

(と決めた夏、青春じゃな🦥)