と思うのはうちだけのような幻覚に苛まれる
今日も朝から穏やかな日だったのだが
おかんの電話で一瞬で気分が悪くなる
おかんは直ぐキレる、昔からだ
で電話をガチャ切りしたら一切でない
(おかんからかけてきたのに…)
老人になると前頭葉が弱ってくるとかなんちゃらの話は少しだけ知ってるのだけど、それだけじゃない
兎に角「私だけに」キレる
それは娘だから大丈夫という甘えかもしれない、ただこっちも人間だし、疲れるし、子供として悲しい
もし認知症になったら、このヒステリックに拍車がかかるのだろうか
「もともと穏やかで優しかった母が認知症で暴言を吐くようになってショックで耐えられない…」
と言うような話を聞くと、そのギャップよりはマシか…とは思う(ようにしている)
もともとヒステリックな母だから、もし認知症で更に暴言を吐くようになっても、そこに大きなギャップはない
そして私だけにキレるってとこも今から訓練済みだ
(現在進行形)
てかうちのおかんが→おとん達が迎えにくるまえでに認知症になるかは分からんけどね
親が認知症になってからの方が仲良くやってる親子っているんかな🤔{認知症の症状にもよるんだろうけど
私が1番「エゴ」に煽られる恐れや不安は母との関係性です
こいつの弱点はここだ!とばかりにガンガンに攻めてくる、久しぶりにイキイキしているね→
こんな感じに一気に攻めてくるょ↓(ゼノ爺)
どんよりしてると更に仮想空間(=現実)にも不協和音の波がジワジワ…↓
昨日ものすごく思いきって新しい美容室を予約してみたんだけど(20代後半から美容室変えたことなかったオレ)
今日指名した担当さんが電話である連絡をしてきた時に、ちょとピリピリしたような嫌な印象をうけた
更に気持ちはずんと重くなる{さぁ、どうする…
HotPepperbeautyからだから、キャンセルも今日の0時前までにできるみたいだけど…
そのオレさまの不安が気のせいか本当にそうなのか行ってみる{口コミは悪くない
エゴを恐れない第一歩として
エゴに煽られてるのか、はたまた直感なのか確認できるチャンス
エゴは何もできない、願いも叶えられなし、問題も対処できない
ただ不安や恐怖を「これが絶対の真実!」かのように煽ってくるのみ、それに関しては天才的だ、この世で右に出るものはいないだろう
ということは、その不安と恐怖を現象化するかしないかはオレにかかっている
ちなみに私はエゴを自分の中からなくせるとは思っていない、悪者扱いして戦うと二重エゴが存在して更にややこしい
「エゴは私ではないけど、私の1部である」
今のところ、これを忘れてはならないという解釈
オレね、ムーミンの中で1番好きなキャラがいるんだけど、それは「スティンキー」

なのでオレの中に存在するエゴはスティンキーだと捉えている←ただ彼の意見は彼の意見として聞き流すけど「私」としては採用しない、なぜならスティンキーは私の一部ではあるけど、私はスティンキーではない
そう、主導権は常に「私」にある
スティンキーの存在はみとめよういつも私の後ろで今か今かと自分の存在アピールのチャンスを狙っている
エゴというのは邪険には扱えないのだけど、仲良くなってはいけない
なぜなら
ここからの人生は「私の領域」の番だからだ
いつのまにか「エゴを私自身だ」と錯覚してきた日々を抜けて行く