↑弟1作のLINE画像をパクってます
去年の年末は
弟1が田舎に帰省してくれたので
オレは都会で過ごしました
オレも冬中には帰省する
予定だけど
弟と別々に帰らんといかん
弟1が帰省したあと

オレがズラして帰省すれば

何ヵ月もおかんに会わないってことを防げる
(↑おかん周りには恵まれてる方だけどね)
ちなみに今年は→オレ
去年、その前の年のようには頻繁には
帰省はできません
あんなに帰省できてたのは
元相方のおかけだったんよね
(タイミングよく同棲してたんだなって思う)
弟1の除雪几帳面↓
ボイラーの外穴が
雪で塞がると大変らしく
こんな除雪の仕方になる
ただおかんには1人で裏庭には
行かないように言ってある
屋根から雪が落ちてきて埋まったら大変
(雪国あるあるな事故)
雨や雪降らないのも困るけど
「大」がつく程も困る
あと今年は雪囲い間に合ってよかった💨
おとんがなくなった年(2023)に頼んだ近所の業者が
「やります」って言ったままやってくれなくて
↓
仕方ないので去年(2024)の秋は
遠い親戚んとこに頼み直した
最初からそーすればよかったんだけど
おとんが生前頼んでた
ベランダ直しのついでに
雪囲いも依頼したら
「やります」って言ってくれたのに
何故かやってもらえなかったんだよね
(↑あ、近所の業者の方ね)
(つか業者も高齢化してきて手が回っていない)
(若い業者がいないってこと)
(現在の田舎あるあるかも)
(まぁ、海外在住の人の適当な業者の話よりはまし)
色々あるけど
エゴに乗っ取られて
「目的は何か?」をぶらさず
華麗に乗り越えて生きたいものです
そう「最初の目的は何んだったか?」なのょ
感情に囚われて
偽の正義をかざしてる場合じゃない
(過剰なクレームとか)
私をバカにして!私が正しい!
とかの妄想はどーでもいいの
(実際バカにしてるかもわからんし、正しいかもわからん🦥)
ここですべき最初の目的は
「大雪になるからその前にさっさと雪囲いしてもらう」
だったよね🦥



↓
それは一人暮らしのおかんに
大雪でも出きるだけ温かく安全にいてほしいからだ

全く揉めている場合じゃないし
必要もない
↓
人ってエゴにふっかけられてここがぶれる
今年はエゴを現実にする
無駄な行動を「更に」やめていきたい
エゴはギャンギャン
巧妙な手口であおってくるけど
何もできないから
(ホントに何にもできなぃ)
(ただ自分の中から排除はできん、システムなんで)
代わりに実現してあげる必要はない
(不安とか恐怖だから実現してあげなくていいょw)
(わがった、わがったと宥めてだけあげっぺ)
ネドじゅん母さんの本
わかりやすくて
ためになっておもろい↓
(エレベーターの呼吸よぃ◎)
オレおとんがしんでから
去年の夏までこの歌の歌詞みたいになってた
(最初の方の歌詞、字幕にして聞いてみてね🦥)
悲しみが正義になってはならない
去年の教訓
【記録】
そいえばこれ綴ってて思い出したんだけど
雪囲いさ
最初の業者には「10万はかかる」
言われたんだけど
1年やってもらえなくて(._.)
(↑感じよく催促もしたんだ)
(あ、金だけ取られたとかじゃないょ)
クレームしないで静かに諦めて
他のとこに頼み直したら3万円で済んだった



(しかも茶の間は暗くならない雪囲いにしてくれた!)
今年の大雪にも間に合ったし
去年の1、2、3月は少ない雪だったから
雪囲いなくても助かったんだ!
結果的によかった◎
ことに今気づく



\最高!サイサイこー!/



物事ってトータルで見るべきだね
もし今ついてないことが
起こってる人は
トータルで
あれ!完璧じゃん!が起こる前かもょ

「あ、完璧の前だっけ…よしよし」
とボソッと口に出してみて
(そして胸の上の真ん中を手のひらで
ポンポンって二回叩いて🦥)
そうなる状況を疑わないで
もう一回思考で戻って
本当かどうか確認しに行かないで
(それをしに行きたいのはエゴであってアナタさんじゃない)
大丈夫うまく行く
(今もうまく進んでる、そーは見えないかもだけど)
あとはボーッとして
おしまい
結構効くおまじない
本当は完璧の前すら完璧なおまじない
てかおまじないって言葉可愛いな
ぷぷぷ