今日1日を振り返ろう

 今日2回目凝視{記録にゃ


午前中に蜂の巣を落とす

不快だったら失礼📸

オレはトライポフォビアなので本当は集合体が酷く苦手




この間→雪かきをしていたら、ベランダの下に小さな蜂の巣を5個見つけたので、落とすなら真冬の今だなぁと思って(蜂の活動し始める頃では意味がない)


おかんに「知り合いの誰かに頼んで落として貰って」と言ったんだけど、空返事で絶対頼まなそうなので、昨日Amazonで長い棒を頼んで落としたオレ(今日の午前中に届いた)


棒をAmazonで頼んだことをブツブツ言われたので、おかんがどーせ誰にも頼まないからこーするしかないって言ったら「だって今までお父さんが全部やってくれたんだ!」「みんな忙しくてやってくれない!」← 1度も誰にも頼んでない 


と言い訳、いつもいつも言い訳(永遠の小大人なんで)


オレが独りで蜂の巣と苦戦してたら、なぜかしゃかりきになって外に出てきて、さっき文句を言ってた蜂の巣棒で、クモの巣とり始めた↓

(イラッとポイントを擽る天才BB)


※弟に送ったLINE写真


午後は遺産整理の件で銀行に出向き、今現在の総資産を算出してもらい(やっとここまできた)(不動産はまだ)→あとは土地・不動産の件で司法書士の先生を紹介をしてもらって名義変更&遺産分割協議書を作成してもらう手配をススメるため→先生に予約の電話した(優しそうな人でよかた)


月曜に先生に言われた持ち物を持参して事務所さ行ってくる


期間としては今混みあってるみたいだから、遅くて6月くらいまでかかりそう


相続税の関係で一応8月がタイムリミットなので、そこを目安に大体終わらせたい


相続登記の義務化が今年の4月1日からなんだよね、ま、こーゆうのでもないとやらんから、いいっちゃいいんだけど、ダルいし、お金かかるし、面倒臭いね…





 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する