やぁオレだょ、弁当のアップ前に失礼凝視


昨日はね、いつもならお弁当の日なのだが「夜、新人歓迎会で弁当袋忘れてきそうだからいらない👤」ってさ、毎回「早めに言ってね物申す」って言ってるのに嫌がらせのように遅い人真顔{なんなん?  👤あせる


ということは、準備していたお弁当分と夕食分の材料をなんとか減らさなければ無気力!!壊れかけの小さい冷蔵庫が本当にいってしまう昇天{お世話になりましたぁ〜


ちなみに今の冷蔵庫の容積こんな感じ↓全体で138L

相方が一人暮らしの時から使っている冷蔵庫(オレのはもっと小さかった)、しかも10年選手でとっくに寿命じゃ…、新しい冷蔵庫は某家電屋のサイトから注文しようと言うことになっているのだが、相方→「もう一回電気屋さんに直接見に行きたーい👤⤴️」とな…しかし休日出勤のオンパレードで行けていない始末…魂が抜ける

ふと思い立って二人暮らしの冷蔵庫の容量を調べてみたら(調べてなかったんかぃ🦥)「料理を作る頻度が少ない場合は、200L台のスリムがオススメ!」って…えぇ!ほぼ自炊&弁当のうちの冷蔵庫の容量は138Lなんだがハッちっさ!笑い泣き{なんか笑えるw


(料理の頻度多めなら300L台がオススメらしぃ🦥)↓


ということで作り置きにして冷蔵庫&冷凍庫に隙間を作って負担を減らしてあげることに…

ネガティブ{野菜室とかないのでね


まず1品目

茄子2本邪魔なのでこのレシピを↓


2品目

見切り品の水菜につい手を出してしまったがかさばる&痛みが早いけど買ってしまう胡瓜&茗荷谷&賞味期限ササミでサラダ(自己流)


これと↓鶏ガラスープの素と胡麻油で混ぜ×2した

 

 

※2品とも似たような味だが華麗にスルー


3品目

あー…まだ水菜が余っている…ということで、冷凍庫の方の野菜整理も兼ねて豚肉と賞味期限間近な牛乳&ミニ生クリームでスープに(本日の弁当で持っていかせる)


※つい先日シチューだったが華麗にスルー



以上です凝視💨

本日のおうちごはん

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する