大阪 東住吉/アロマ整体/ カラダもココロも整える【ノリの部屋】かむろのりこ -17ページ目

大阪 東住吉/アロマ整体/ カラダもココロも整える【ノリの部屋】かむろのりこ

大阪市東住吉区針中野*駒川中野
【ノリの部屋】
✲アロマテラピー
✲ソフト整体(周波数調整)
✲ネオヒーラー(生体電流調整)
✲フェイシャル


細胞レベルに働きかけ、本来の自然治癒を引き出すトータルケア。
ピンと来た人は是非。

地球カラダとココロを整える地球
ノリの部屋  かむろですクローバー
{emoji:花}いつもありがとうこまざいます{emoji:花}


またライブ行ってきたちゅー



Saucy Dog /my first story/緑黄色社会

ももいろクローバーZ/SUPERBEAVER


というメンツでしたが、

緑黄色社会が急遽キャンセルで残念だった。


でも楽しかった〜飛び出すハート


最近、Saucy Dogも気になってるから

(なんの報告や)

知ってる曲たくさん聴けて幸せでした。


マイファスは……ほぼ知らない笑

森進一さんの息子ってくらい笑笑


席がステージ脇だったからか……

VOCALの言葉があまり聞き取れない感じで

(ミックスさん、頑張って!笑笑)


そして

ももいろクローバーZは……

ペンライトでみんな踊ったりしていて

会場がめちゃくちゃ綺麗やし、

メンバーもめちゃくちゃ可愛くてハート

アイドルもたまの参戦はいいね笑



我らがSUPER BEAVERは……

相変わらず最高のステージでした。


真横からのぶーやんの歌う姿……


まじで全身全霊を震わせて

「人として」を熱唱マイク


正直何度も聴いてるから笑、最近はうんうんて聴いてしまうのですが、まじで鳥肌モノやった笑い泣き


また改めて……

彼らの本気を見せつけられてしまった。


場所がどこであろうと

彼らには関係ないのよね。


常に全身全霊。



私もそう在りたいし、

そう在るようにしておりますチュー


彼らを観るとシャキッとしてしまいます笑




こないだからお伝えしてますが、セルフケア講習やっておりますが……


みるみる変わる感じに、わぁーーって嬉しそうにしてくださる事に私もめちゃくちゃ嬉しくなっておりますハート




1体1にして良かったなーって思うのは、人それぞれ気になってるポイントが違う事。

複数人いるより、マンツーマンのほうが丁寧にお伝えできるOK


今のとこ、クマ、、高確率でうっすーーーーくなってお帰りになられております。

首や肩も頭や目もスッキリする副作用があります笑


あー面白いなーちゅー

いやほんまに、続けてくれたらお肌も綺麗になると思ってます。


↑こんなん言ったら……私もお金頂いてフェイシャルしてるんやけど……笑

いや、要らんと思います笑



とか言いつつ、12月限定では、、、

またお気軽にフェイシャルを受けてもらおうと思ってますので、お楽しみに笑い泣き

フェイシャルも、たまに人に触られると気持ちいいしスペシャル感あるでしょ笑(無理やり過ぎる?笑)

普段提供してない成分なども、ただ今準備中なので楽しみにしといてくださいねハート



お顔だけじゃなく身体も、常に色んな方法でケアをしてあげてると、みるみる変わります。



いつも書いてますが……私は30代より今の方が俄然元気だし動けます。


長時間の運動を最近はしていないので、持久力があるかは正直わかりませんが笑い泣き


たぶん大丈夫だと思います。



もちろん年齢を経て、若い頃よりも何かと落ちていることもあると思いますが、別に若い頃みたいにむちゃをする必要もないし、したいとも思わないので、、、私は今が1番好き笑い泣き



だからこそ、みんなにもセルフケアをたくさん伝えたいと改めて思ってます。



フェイシャルは、ケアする部位が少ないので短時間でいけますが、身体ってなると……


パーツ多すぎへん?笑笑


絶対みんな一回で覚えきれへんと思うねんニヤニヤ


いろんなケア法あるしねーー。




はぁ……また考えないとですね笑


これも、人によって必要なモノがちゃうと思うねんなーーーーー真顔(ココロの声)

また案がかたまったら、お知らせしますね。




サムネイル

​フェイシャル セルフケア講習

クマ・たるみ・むくみ 
なんでもご相談ください。

丁寧にお伝えしていきますOK
(随時ご予約お待ちしております)


星月イチ UNFOLDING YOGA 星

元々ひとつだったものをひとつに

もつれた身体を解き
自分に合った軸を再構築*✧

日本人独自の骨格や動きを踏まえつつ
いろんなモノが凝縮した
アンホールディング・ヨガ

運動が苦手だと思ってる人も
身体がかたいと思ってる人も
カラダに不調がある人も
どんな人でも参加OK 


12月18日(日)  約90分(2500円)
11時から
参加希望の人はご連絡くださいませ


ノリの部屋 

カラダもココロも調整します


まじかるクラウンホームページ

まじかるクラウンメニュー

まじかるクラウンLINE@

まじかるクラウンネット予約


大阪市東住吉区鷹合2-12-27

06-6699-8491(かむろ鍼灸院に繋がります)

地球カラダとココロを整える地球
ノリの部屋  かむろですクローバー
{emoji:花}いつもありがとうこまざいます{emoji:花}



月いちヨガでしたキラキラ


今回は初参加の人が2名居たので


いつもよりヨガっぽくて笑笑

(どーゆー事や笑)


それはそれで良かった笑笑


滞ってる人も多くて、それを促す動きが多くて


使えてない人は……

今日、明日、筋肉痛じゃないかなー?笑



あ、安定の写真なしです。


来月は

12月18日(日) 11時からです。


今年最後の月いちヨガです。


なにか……しよか?

考えますねウシシ




本屋さんにわざわざ行くことがあって(タロットの本ね笑)、久しぶりに大きな書店に。


近所の少し大きめの本屋さんが軒並み閉店してから、本屋さんにゆっくり行くことが無くなってて、久しぶりにゆっくり本をあさるニヤニヤ



私、実は小説好きで活字中毒な時もあったのですが、読まなくなると本当に読まないねー笑笑


まさに中毒から抜けるとはこの事ですな。



で、今いろんな気になる本はポチると手に入るしね。


でもそれでは、偶然の出会いなんて誰かのシェアでしか起こらないから、余計に小説なんて2年ほどは全く読んでない(寂しい)。



と、いう事でウロウロしてみた。


いやーーー、やっぱり楽しかったーハート


結局3冊も買ってしまった笑笑

(小説じゃないけど)



その中の一冊。


この本は、実は偶然出会った訳では無いのですが笑笑


読みたかった一冊。


一気読み……最高笑笑



ネタバレになるかも、なので、知りたくない人はこの先は見ないで……違うブログへ笑笑








バカ(IQが低い)はバカなので

バカということすらわからない


というなんともインパクトのあるものから笑



差別は無意識下(脳内反応)で実は誰もが持っている(だからといって差別主義者ではない)


と、とても興味深いものも。



脳内と身体の実験などをした結果の話なので、あやふやな話ではない。


でも、これ、私も思うところが長年あって、とても勉強になりました。



さらに、一番の衝撃で初めて知った事があって。



記憶はメモリー(データ)としては残らない


という事ポーン



え?って思ったの、、私だけ?笑


海馬やろ?あれ?ちゃうの?ってならん?笑笑



どうやら海馬は、ワード同志を繋げているただのネットワークセンターなだけだそうです。


私、海馬は記憶の保存の場所だと思い違いしておりましたチーン



でも、これを知ると……謎が沢山解ける。



過去の記憶は、植え付けられたり変えたりできるのですが、これ、、、そーゆーー事やったんや!とほんとに衝撃!


さらに、嫌なことが忘れられないという人などもいろんなアプローチで消すことができるのですが、これにも納得。



↑記憶の話が衝撃過ぎて笑、熱くなってしまいました笑笑



私のように理屈好きの人には本当におすすめです。




ちなみに、バカバカと書いてますが笑笑、IQの話で、、それも人口の数パーセントの極端に低い人達の事なので(読めば分かります)。



私、ほんまアホやなーって自覚があるってことは……少しはIQあるな笑笑


でも大丈夫やなとか思うってことは……やっぱりバカなのかもしれない……笑笑


パラドックス笑笑




ほかの話題でも、矛盾をついてる内容もあり、私は面白かったです。


話のネタにでも、どうぞOK






サムネイル

​▷お顔のセルフケア講習◁
随時開催中です
いつも通り、ご予約ください
お待ちしております

最近の自分の写真が……1枚もない笑笑

SUPER BEAVERのドラム藤原さんのダンボールで遊ばれてる写真を使ってみた笑笑


星月イチ UNFOLDING YOGA 星

元々ひとつだったものをひとつに

もつれた身体を解き
自分に合った軸を再構築*✧

日本人独自の骨格や動きを踏まえつつ
いろんなモノが凝縮した
アンホールディング・ヨガ


運動が苦手だと思ってる人も
身体がかたいと思ってる人も
カラダに不調がある人も
どんな人でも参加OK 


12月18日(日)  約90分(2500円)
11時から
参加希望の人はご連絡くださいませ



ノリの部屋 

カラダもココロも調整します


まじかるクラウンホームページ

まじかるクラウンメニュー

まじかるクラウンLINE@

まじかるクラウンネット予約


大阪市東住吉区鷹合2-12-27

06-6699-8491(かむろ鍼灸院に繋がります)

地球カラダとココロを整える地球
ノリの部屋  かむろですクローバー
{emoji:花}いつもありがとうこまざいます{emoji:花}


また新しく書道教室のバラが咲き出した。

ホンマに綺麗や〜ハート


思わず、ありがとうって言うてもうたニヤニヤ





そうそう。
やっとタロットの解説書を手に入れた気づき
(持ってなかったんかい!笑)


カード系(タロット、オラクルetc)は、無意識のところからのメッセージが現れてくるものと私は認識していて。

当たるとか当たらないとかではない

と捉えてるんだけれど、結局はズバリなカードが出てくるから面白いニヤニヤ


この本の著者 かげした先生は、心理セラピストでもあるからコーチング要素も使ってタロットされていて、素敵やなーって遠くから見てた私。


そして、本には全部を書いた!って言うてはったから買ってみた。


内容……濃ゆい!笑

難しいとかではなく、濃ゆい笑




現実も未来も自分が選択してるって私は思っていて、かげした先生もたぶんそう思ってはる。

どうせなら、カード(未来のカード)も選択できるようなやり方を作ったらええやん!

と、作ってくださったそうで。


自分で選ぶ「未来のカード」。

めっちゃ素敵やーん。



この前やった「魔法のキャンドル」のWS。

キャンドルに願いを込めるんやけど、それと同じことやなって感じてて。

キャンドルを作るかカードを選ぶかの違いなだけ。


まぁしかし、世の中タロットが好きな人多いやん?笑笑

占いとか、依存している人も多いよね。



四柱推命とか易は、統計学。

それこそ、本来は当たるとか当たらんとかの問題じゃない。

あくまで統計学なので、当てはまるか当てはまらないかやしね。



カード系は、自分の無意識のところを教えてくれるツールやと思っていて。

これにも、私なりの根拠がちゃんとあるけど……長くなるから割愛笑笑

だから、本来は当たるとか当たらんとかではないんやけど、一般的には、当たる当たらん議論になるよねー。


まぁ占い師さんとかも、「ズバリ当てます!」とかキャッチコピーで使うしね笑い泣き

しゃーないか。


かげした先生も、依存の問題や当たる当たらん議論を長年みてきておられる。

もうそういうの、ええんちゃうん?
それより、クライアントさんが嬉しい・楽しい・幸せな方へ導くのが仕事やし、タロット占い師にはそうなって欲しいって本気で取り組んでおられます。


じゃあ私もちょっと乗っかかっておこうニヤニヤ

やり方を知れば、いつか必要なときがくるかもしれんしね(てか自分にまずやってみるw)



カードは絵柄があるから、自分で選択して引き寄せるのにイメージががつんと持てるし、めっちゃいいやん、いや、それより、なんかワクワクせえへん?(私だけ??か???笑笑)

星月イチ UNFOLDING YOGA 星

元々ひとつだったものをひとつに

もつれた身体を解き
自分に合った軸を再構築*✧

日本人独自の骨格や動きを踏まえつつ
いろんなモノが凝縮した
アンホールディング・ヨガ


運動が苦手だと思ってる人も
身体がかたいと思ってる人も
カラダに不調がある人も
どんな人でも参加OK 


11月20日(日)  約90分(2500円)
11時から
参加希望の人はご連絡くださいませ


ノリの部屋 

カラダもココロも調整します


まじかるクラウンホームページ

まじかるクラウンメニュー

まじかるクラウンLINE@

まじかるクラウンネット予約


大阪市東住吉区鷹合2-12-27

06-6699-8491(かむろ鍼灸院に繋がります)

地球カラダとココロを整える地球
ノリの部屋  かむろですクローバー
{emoji:花}いつもありがとうこまざいます{emoji:花}



この前、何気に持ってたタロットをひいてから

タロットの勉強をまた始めてみてます。


面白い。


勉強が一段落したら

ちょっと本気でやってみたくなってる笑


興味のある人はいますか?笑笑

(前ふりしておく笑)



そして前回にも書きましたが、目の下のたるみのセルフケア。


これも本気で皆様にお伝えしようとふと思い立ちまして(思いついたらすぐやる笑)。



ずーーーーっと、セルフケアの事はいつか皆様にきちんとした形でやろうとは思ってたのですが、どこから何をお伝えしたらいいのか分からなくて。


とりあえず、わかりやすく具体的な症状のケアの方がいいやんとふと思って真顔グッ


目の下のたるみやクマ、私くらいの年齢になってくると悩んでる人、、、実際に多くなってきてます。



こーゆーやつね笑笑(怒られろ!)

ここまでいくと…… どれだけセルフケアで改善するのかわからん笑笑(脂肪が溜まってしまってるし……やってみたい笑)


調べればセルフケアはたくさん出てくるのですが、私が1番原因やなって思ってるところのケアを言っている動画がほとんどなくて。

これは、悩んでる人には朗報ではないかと我ながら思ってますニヤニヤOK

ほんとにみるみる変わります。
(酷い人ほどよく分かる爆)




で、講習会の日にち、どーしよーかなーと思っててふと、あ、わざわざ日にち決めなくてもいいやん、と閃きました。

普通に、ご予約を頂いてその枠内でお伝えする形でええやんと。


なので、いつも通りご予約ください笑笑

その際、「目の下のセルフケアで」とひとことお伝え下さいませ。


約60分
講習料 各5000円


複数人でも大丈夫です。

お友達と来て、わいわいしながらでも楽しいと思います。

3人以上なら、呼んでもらえれば行くことも考えてますので(交通費はプラス)、お気軽にお声がけください。

フットワークは軽いです笑



エステに行かんでも、何とかなりますウインク

目の下のたるみ以外でも、時間がゆるせばお顔のケアをお伝えするつもりですので、興味のある人はご予約くださいませー。



顔だけじゃなく、身体編も考えてます。


最近、めっちゃくちゃ簡単でしかもとても大切なケアが私の中であって。


来てくださってる人にはたいがいお伝えしているのですが、簡単すぎてそこまで大切な事やと思われてない気がしてます笑笑




私は必ずやってる(当たり前や!笑)し、仕事前と、1人終わってから次の人の前には丁寧にさらにやるケアがあります。



やるのとやらないのとでは、全然違うから。

実は足のケアなのですが指差し


足は土台で、みんな立ってるからねキメてる

こんな簡単なことで!っていう程簡単なのに、めっちゃくちゃ効果あって。

ちゃんと実感もできると思います。


しかし、このケアは簡単すぎる(効果めっちゃあるけど笑)から、お伝えする時はほかのケアもプラスしようかと思ったり……今書きながら適当に浮かんだこと書いてますキメてる

いやでも、、、本気で、お顔のケアなんかよりこっちの方が実は大切不安


子供達にも伝えてて、彼らもちゃんと違いが分かるって確認済み(案外子供たちの方が真面目にやってくれている笑)



これもまたシェアしていきますねグッ



同業者セラピストさん達にも、セルフケアは知ってもらいたい事が本当にたくさんある。

ここ数年、セルフケアを教わったり自分で拾ってきたりたくさんしてきて、自分の身体を知れば知るほど、やっぱり施術にも関係することを実感しています。


それにアドバイスもすらすらと出てくるしね気づき


さらに言えば、私の身体がええ感じという事も見てたら分かるらしくて、どうやら説得力あるらしい。

私なんてまだまだですけどねお願い(自覚してます笑)

それでもなにもしていない人達からは、そう思われるらしいです笑



と、言うことで笑笑

今回は目の下のたるみ・クマのセルフケアとして皆様に投げてみましたが、これから色んなパターンのセルフケアをどんどんお伝えしていこうと思いますので、興味のあるものがあれば、ご連絡くださいませーーちゅーハート



zoomでしろってFacebookで言われましたが笑
主催した事ない爆
誰か教えて笑笑


星月イチ UNFOLDING YOGA 星

元々ひとつだったものをひとつに

もつれた身体を解き
自分に合った軸を再構築*✧

日本人独自の骨格や動きを踏まえつつ
いろんなモノが凝縮した
アンホールディング・ヨガ


運動が苦手だと思ってる人も
身体がかたいと思ってる人も
カラダに不調がある人も
どんな人でも参加OK 


11月20日(日)  約90分(2500円)
11時から
参加希望の人はご連絡くださいませ


ノリの部屋 

カラダもココロも調整します


まじかるクラウンホームページ

まじかるクラウンメニュー

まじかるクラウンLINE@

まじかるクラウンネット予約


大阪市東住吉区鷹合2-12-27

06-6699-8491(かむろ鍼灸院に繋がります)

地球カラダとココロを整える地球
ノリの部屋  かむろですクローバー
{emoji:花}いつもありがとうこまざいます{emoji:花}



しれっと『魔法のキャンドルWS』

終わりました照れ


残念なお知らせ……

写真撮るの……忘れてた笑い泣き


少人数だったので、色々とお話して

お役に立ちそうな事を

シェアしまくり笑笑


もう最終……


目の下のたるみのセルフケアをして

クマとたるみがすっきりしてはった笑い泣き


なんの会や笑笑


まぁ楽しかったから良し!


今回だけのサービスやでキメてる



そろそろ12月の限定メニューを決める頃ですね。

(早い!早すぎる笑笑)


みんななにがいいのかな?

毎年12月は、いつも以上にお越し頂くイメージ。
(本当に有難いですお願い)


フェイシャルは、、私の激おすすめの美容液もあるしOKキラキラ

この美容液は、皆様のお肌に飲んでもらおうと思っています(ほんまに飲むという表現がピッタリ笑)。

ご期待くださいましーちゅー


またLIVE参戦してきたチュー


四星球(スーシンチュウ)のツアーの対バン。


四星球はコミックバンドで、ハッピにパンツ一丁がステージ衣装のバンド笑


めっちゃくちゃおもろかった笑い泣き


ステージ上では艶美でかっこいいぶーやん

オフは、おネエ風で笑


そのギャップも萌えポイントなんやけど笑


四星球の出番の時に

SUPER BEAVERを呼んで小芝居笑


メンバー達も楽しそうやった〜


もう最高でした。

(なんの報告や)




四星球は20周年。


SUPER BEAVERは18周年。



エレベーターもエスカレーターも使わず(つかえず?笑)にきた彼らの言葉は、心にぶっ刺さるものばかり。




ぶーやんはよく言う。


努力は報われるとか、そういう類のことは言わない。

報われないことがあるのも知ってるから。

でも。

叶えたいことがあるなら、やり続けるしかない。



↑首もげるほど頷いてしまう。

そう、努力は簡単に裏切るよ。

裏切らないなんてのは、嘘。

裏切るという表現はどうかと思うが笑
(書いてて、なんやけど笑)



天才とか才能が有るとか言われている人達は、やり続けてるしそれを努力とも思ってない事も多い。

たぶん……楽しいんだと思う。

もちろんその過程では、しんどいことにも直面するんだろうけど、その事すら楽しみに捉えて乗り越える。

だってそれが好きやから。


それが才能があるって事でもあるんちゃうかなーと今の私は思っています。

影でやることやってます。必ず笑笑



彼らは、コツコツと地道に全国のライブハウスをまわり、あちこちお声のかかったフェスに出演しながらファンを増やしてきたんでしょうね。

ビーバーは、2年前までインディーズを10年以上やってますから(あえてメジャーにいかなかったのかもしれないけど)


彼らの言葉には嘘がないし、本気で全身全霊をそそいでその日のLIVEをしてくれているのが伝わる。

渋谷龍太(ぶーやん)の放つ声はほんとうに心底震えるし、柳沢亮太(やなぎ)のつむぐギターは、優しくて泣ける。

あ、ギターの音で泣いたの生まれて初めてで、涙出た時は、自分でびっくりしたよ笑笑

まぁ、年齢を重ねまして笑、涙腺緩いだけなのかもしれんけど笑い泣き



LIVEの話は尽きないので、この辺で止めておこう笑


四星球もSUPER BEAVERへの愛に終始溢れてて、SUPER BEAVERも四星球をリスペクトしている。


愛と感動と笑いのLIVEでしたちゅー笑





声って、声帯が震えて音が出ている訳で。


これも……周波数と関係してますからねニヤニヤ



思いや感情(意識)も周波数。


それが声となり、私達の耳に届いている。

(本当は全身で周波数を浴びている)





もちろん、歌い手や演奏者の技術は大切。

技術がないと、届けたくても届かない事もある。

プロは、だからこそ日々研磨している。

テクニックで相手に届ける。

ただテクニックがあったとて、何も響いてこない事もありますよね。

歌上手いな〜 演奏上手やな〜で終わるパターン。


それは、、結局、その本人の周波数もそこに乗っている(混ざっている)からなのですよ真顔


これも、スピリチュアルでもなんでもないほんとうの話ニヤニヤ

言霊とかは、あやふやそうやけどそういう理屈もある。



ただ、言霊って……

例えば、ありがとう〜って言っても感情がこもってないならそんなに影響力はないと私は思っているのですが、、、

「あ」なら「あ」の、「い」なら「い」の響きがあって、どうやら日本語の かな の成り立ちは凄いらしい……これは科学的根拠はないんで信じなくていいですが笑



日本人が使う擬音語・擬態語も、実はとても素晴らしいらしい。

これはわかる気がする。

スっとかサっとか動作に使う言葉は、それを言いながら動くとスムーズになる笑

ふんわり〜〜って言いながら、めっちゃくちゃ怒る事ってたぶん難しい笑


セルフケアの時も、リンパを流したいなら

スーーっとかサーーって言いながら流した方が結果がでる。

間違いなく違う笑

筋肉を緩めたいなら、ふわ〜ふわ〜ふわ〜ふわって言いながらやったら、どんどん緩んでくれる笑

やってみてニヤニヤ

全然違うから。


言霊って、その言葉のイメージでの思い込みの部分は大きいですが、日本語に関しては、それだけではない気がしております。


呼吸だって。

ほっとする のほって、息を吐いている。
はぁ〜しんど のはぁ〜って、息を吐いている。

同じ吐くという動作やけど、息の種類が実は違うのですグッ


昔の日本人ってほんとに凄いなって、こんな事に気づくと認識する瞬間でございます。

(なんの話?笑)


LIVEの写真は、Twitterから拝借しておりますお願い
星月イチ UNFOLDING YOGA 星

元々ひとつだったものをひとつに

もつれた身体を解き
自分に合った軸を再構築*✧

日本人独自の骨格や動きを踏まえつつ
いろんなモノが凝縮した
アンホールディング・ヨガ


運動が苦手だと思ってる人も
身体がかたいと思ってる人も
カラダに不調がある人も
どんな人でも参加OK 


11月20日(日)  約90分(2500円)
11時から
参加希望の人はご連絡くださいませ


ノリの部屋 

カラダもココロも調整します


まじかるクラウンホームページ

まじかるクラウンメニュー

まじかるクラウンLINE@

まじかるクラウンネット予約


大阪市東住吉区鷹合2-12-27

06-6699-8491(かむろ鍼灸院に繋がります)