ヘッドケアもやっております( *ˊᵕˋ) | 大阪 東住吉/アロマ整体/ カラダもココロも整える【ノリの部屋】かむろのりこ

大阪 東住吉/アロマ整体/ カラダもココロも整える【ノリの部屋】かむろのりこ

大阪市東住吉区針中野*駒川中野
【ノリの部屋】
✲アロマテラピー
✲ソフト整体(周波数調整)
✲ネオヒーラー(生体電流調整)
✲フェイシャル


細胞レベルに働きかけ、本来の自然治癒を引き出すトータルケア。
ピンと来た人は是非。

地球カラダとココロを整える地球
ノリの部屋  かむろですクローバー
うさぎいつもありがとうこまざいますうさぎ



昨日は『自分を知るワーク』2回目でした。

1回目の宿題をそれぞれ発表してもらい、
他の人の気づきを聞いてもらいました。

いろんな気づきを、ありがとうございました。

楽しいなぁ笑



思うところがあり……


急遽、パステルや色鉛筆などなどで

少しアートしてもらいましたキラキラ



少し前からパステルアートをしていた私。


みなさんも少しは興味があったみたいでニコニコ


使い方をお伝えし、

それぞれに描いてもらいました。


いやー、これ楽しい。


毎回やろうと思いますOKキラキラ

(続けてたら、面白いこと起こりそう真顔)



から2回目の本題をお伝えし、今回は終了。
(宿題はなし)


次回もお楽しみにニコニコ

(月一ペースでやろうと思ってます)



ヘッドケアのメニューの人に、今回こそはええ感じの写真を撮らせて頂こうと思っていたのに……


終わると、忘れてるよね、うん、うん、、。


しゃーない笑




ヘッドケアのコースを選んでくださる人も多くて、コースを設けている私がびっくりしてるのですが笑


主訴は、睡眠のお悩みや頭のカタチがきになってる人やリラクゼーションとしての人も。


あとは、頭痛や目の疲れ。



直接的な主訴の人が多いのですが、実は整体の上で、頭はとてもとてもとても大切な部位でもあります。


なので、ヘッドケアだけでも、身体には様々なことがおこっていたりします。


わざわざ伝えないので、気づかない人も多いですが。


どうやら敏感な人には分かるみたいです。

(分からんでもいいんですが笑)





私のヘッドケアは、巷の同メニューに比べるとソフトだと思います。


これもいつもお伝えしている通り、強けりゃいいってモノではないし、頭はさらに繊細だと言う大御所ゴッドバンドもいる程。




そもそも頭って、脳波と直結する場所でもあるわけで、それを知っている私は……(ある意味洗脳・バイアスです笑)、リラクゼーション店のバイトの人には触ってもらおうとは思わない笑(毒舌)



しかし、世間では流行ってるそうですね。


頭も足裏も、店舗が駅前にあったりして気楽に行けるし、リラクゼーション効果は高いのでまぁ流行りますよねOK


みなさんが、上手な人に当たりますようにお願い

(大きなお世話)




話逸れてます笑


この画像……インパクトあるよね笑笑



脳がいろんなことをしているのは、みなさんご存知だと思いますが、それを覆っている頭蓋骨のことを知らない人も多いかと。



頭蓋骨は1枚の骨ではなく、沢山の骨で出来ています。


それらの骨と骨の間を「縫合」と呼ぶのですが、呼吸と共に実は開閉していると言われています。


頭蓋骨が開閉する事で、色んな液が循環しています。



だからこそ、頭蓋骨の上にある筋肉や腱膜をしなやかにしておくことは、開閉をスムーズにする為に大切なのです。


そこがスムーズになれば、自律神経などにも影響が及びます。




と、語れば長くなりますが笑


リラクゼーション目的でももちろん構わないのですが、私はそれ以上の事を含みながらいつもケアをさせて頂いています。


まぁ……リラクゼーション目的なら、リラックスして全身スッキリしたって思ってもらえればそれで良しですニコニコ





ちなみに、身体も頭もそうなのですが……


比較的ソフトな施術ですが、人によってはポイントポイントで痛い人もいますお願い


最近ソフトやソフトやって言いながらも、痛い人もなかには居るなという事に気が付きました笑


ごめんなさい笑


要所要所では……痛い時もありますが、筋肉自体ではありませんのでご了承くださいニヤニヤお願い



星月イチ UNFOLDING YOGA 星

元々ひとつだったものをひとつに
もつれた身体を解き
自分に合った軸を再構築*✧

日本人独自の骨格や動きを踏まえつつ
いろんなモノが凝縮した
アンホールディング・ヨガ

運動が苦手だと思ってる人も
身体がかたいと思ってる人も
カラダに不調がある人も
どんな人でも参加OK 

4月23日(日)  約90分(2500円)
11時から
参加希望の人はご連絡くださいませ



4月23日(日) ヨガの日

厳選した新鮮なお野菜で作った

おばんざい弁当を販売します。

(要予約です、残り4個)





まじかるクラウン開催中の講座まじかるクラウン

▷フェイシャル セルフケア
▷ボディ セルフケア

▷自分を知るワーク

▷魔法のキャンドル作り
▷シアバタークリーム作り

LINE等でお問い合わせください



ノリの部屋 

カラダもココロも調整します


まじかるクラウンホームページ

まじかるクラウンメニュー

まじかるクラウンLINE@

まじかるクラウンネット予約


大阪市東住吉区鷹合2-12-27

06-6699-8491(かむろ鍼灸院に繋がります)