

ノリの部屋 かむろです



焼き芋、買いに行く行くといいながら
まだ買いにいってないな

気を使ってくださりました



いつもありがとうございます



美味しそう過ぎて笑笑笑
気持ちが早りすぎまして……
写真が上手く撮れながったので
その方のインスタから拝借



ほんと、いつもありがとうこざいます
(泣)

もっと年老いたら、物々交換で生きていきたいな(笑)
生きるだけの食料をもらう分くらい、みんなに何かしらの事ができる自分でいよう

まぁ今すでに物々交換でも生きていけるけど、まだ少しはお金が必要な暮らしをしてるから……も少しあとかな(笑)
何の話や。
あの人は偉いわ・あの人も凄いわ
そう思う人はまわりに沢山いますよね



私の周りにもほんとに沢山いらっしゃいます。
ほんまにすごいと思うし、羨ましいと思ってた。
でも物々交換の話じゃないけど、それぞれが違うから成り立つって事に気づいたら、羨ましいという気持ちがどんどん減ります



正直たまーーーに、うわー素敵やなー羨ましいなぁーなんて思う時もまだありますけどね

羨ましいという気持ちは湧いてくるものだから、それを受け止めて、真似したければすればいいし真似する必要すらも本来はない。
私は私の素敵があるし
あなたはあなたの素敵がある



私にできることがあるけど、出来ないことも沢山あって、私の出来ないことを誰かが補ってくれるはず(笑)
みんな同じになんてならんでええねん

昔から日本人は「和」を尊ぶ民族だけれど、今の日本人は少しズレてる気がする。
「和を尊ぶ」って、右にならえで同じってことではなかっのでは?と私は捉えてます。
それそれがそれぞれで良いし、それぞれが尊重し合いながら生きてたんだと思います。
バンドとかそうですよね。
リズム隊(ベース&ドラム)とメロディ隊(ボーカル&ギター)がいて成り立ってる。
兼任してる人も居るけど(笑)
それぞれが得意・やりたいパーツを奏でることで、とても素晴らしい音楽を奏でる

日本の宗教感にも。
世界では未だに宗教戦争してますが、日本は弾圧こそあれど遠ーーーーい昔から共存してきた。
多様化しすぎて、無宗教なんて感じになってますが、「神様」と呼ばれる様な存在を完全に無いものとして過ごしてる人は少ないんではないかと思います。
「お天道様が見てる」って表現だったり、「ばちがあたる」なんて言葉も潜在的には「神様的な何か」が居るってことを肯定してるしね。
……脱線事故(笑)
人にはそれぞれに素晴らしい部分があり、上も下もない。
その素晴らしい部分をみんなで持ち寄ったら、素敵やん。
羨ましいなぁって部分を開拓していくのもよし、その人に任せててもよしな訳で、これまた選択は自由

でもまずは、自分の素晴らしい部分もみてあげてね、気づいてあげてねって思う。
これがまたね、当たり前にあるから気づかないのよね笑笑笑
あーおもろい

そうそう、私は未体験なだけに……
結婚している人(したことがある人も含む)を尊敬してるし、長く継続させてる人はさらに尊敬。
そして、出産されて子育てしている人はさらにさらに尊敬しています。
でも、それが羨ましいかは別やけど笑笑笑
人それぞれに選択し生きてる。
それを続けていく事も止める事も自由で、どちらもそれぞれにたくさんの気づきがあると私は思います。
結婚してるから偉いとも思わないし、子供が居るから偉いとも思わないけど、尊敬はしてる。
確実に私より莫大な何かを学ぶんだと思うので

私にその学びが必要なら、そんなタイミングもあるのかもしれませんな(出産は無理だwww)
結婚って。
未婚の人は結婚したいし、結婚してる人は離婚したいという人が多い(笑)
無い物ねだり、隣の芝生は青い、青い鳥
昔からあるやーつだなぁって思います(笑)
自分の目の前の状況をどう捉えるかは、周りの環境や人ではなく……自分の中なのですよやっぱり

青い鳥、どこや?
(私は食べる専門ですwww)



もつれた身体を解き
自分に合った軸を再構築*✧
日本人独自の骨格や動きを踏まえつつ
いろんなモノが凝縮した
アンホールディング・ヨガ
運動が苦手だと思ってる人も
身体がかたいと思ってる人も
カラダに不調がある人も
どんな人でも参加OK
11月22日(日) 約90分(2500円)
11時から
参加希望の人はご連絡くださいませ