マインドリセット期間 | 漢方ライフアドバイザー 千葉万里江 

漢方ライフアドバイザー 千葉万里江 

東洋医学、西洋占星術の世界観は現代人がこころとカラダが健やかに保つことができる要素がたくさん散りばめられています。
東西の叡智から受け取れるアレコレを日々ごとにお知らせしてまいります。

雨に、

晴れに、

氣温差の激しさに、と

天氣の変わり様は

ここ数日、目まぐるしいですね!

 

 

 

 

 

春の季節変わりのあるあるで

体調管理も難しい時です。

 

 

 

 

 

私の場合ですが、

思えば、昨年末から

この度の学びの卒業試験まで、

随分と体力氣力を消耗していました。

とうとう体がサインを出して訴えてきました(;^_^)

 

 

 

 

 

肩こりから、

珍しく頭痛に見舞われてしまい( ̄▽ ̄;)

目の疲れも自覚していたので、

予定していた断捨離も一旦休止、

デジタルデトックスも決め込み

自分をひたすら甘やかし

漢方養生をさらに手厚く、

ゆるゆる数日過ごしておりました(^_^;)

 

 

 

 

 

そうした中、

先日の中医学の試験の結果の知らせ。


なんと、

 

 

 

合格できました~~~( ;∀;)

 

 

 

 

 

余裕のない試験対策でしたから、

試験後は脱力状態で、

実は卒試のことをブログに書いたことも

後から後悔がよぎっていたのですが(⌒-⌒; )





良かった( ;∀;)





予想を裏切る合格報告に

さらに力が抜けてしまうという体の反応。

嬉しさのエネルギーより

蓄積の疲労が勝ってしまったのでした(;'∀')




 

 

 

こんなことでは

10月の本試験が思いやられますが、

まずは

卒業できること、

国際中医師試験の受験資格が得られて

やれやれ、です(;''∀'')


 

 

 

 


 

この度は

マインドリセット、体のリカバリーが

追いついていなかったなあ、と振り返ります。

体のサインは見逃し厳禁、です(⌒-⌒; )





ある日のゆるゆるタイム。

手作りオランジェのサプライズプレゼントで

至福の一杯(^^♪


無農薬のオレンジにはみりんの隠し味で

しっとりとしていてダークチョコと絶妙な味わい♡

Nさん^ ^ 

いつもお心遣いありがとうございます(o^^o)

 


 

 


 

元氣回復後は

感動を味わいにも出かけてきました(^^♪

 

 

 


 

京都仁和寺の

国宝、金堂の裏堂描かれている

五大明王の特別拝観も

ギリギリセーフで観られました(^^♪

(本日3月18日まで)

 

 


国宝 金堂



この中の仏堂の背面、裏堂描かれている

五大明王(堂内撮影禁止)を観てきました。



5年前に初公開されたのですが、

それまで372年もの間、

日が当たらない裏側に描かれているため

当時の色が未修復のまま

鮮やかに残されたのだそうです。

見応えありましたよ^ ^






桜の季節も間もなく♪

 

遅咲きの仁和寺の御室桜(おむろざくら)も

ゆっくりと開花に備えていました(^^♪

 



20年以上前に1度訪れたのですが、

たくさんの背丈ほどの古木が

一面ピンクに染まる境内は見事でした!

今年は、また観に来たいです(^^♪

 



 いまはまだこんな感じですが

ここがピンク一色に染まります^ ^



ご案内ポスター^ ^




 重要文化財 五重の塔

途中見事な快晴になりよく映えてます^ ^

 


歴史情緒あふれる仁和寺は

まだまだたくさん見どころがあります^ ^

桜の季節にまた訪ねていきます^ ^







 

そして映画も^ ^


アカデミー賞で視覚効果賞を受賞した

「ゴジラ-1.0」

この度の受賞で制作秘話も知れて

ハリウッドの1/10以下の予算で

制作された作品の快挙に

映画をつくる人の熱量をも感じながら

感動新たに観てきましたよ♪


 

 

 

 


 

体をまるっとオフで癒し、

目の保養と感動を味わい、

氣が入れ替わる春分目前に、

フル充電ができました!

仕切り直して始動です!




 

 

 

この先のミッション満載ですが、

体が資本、と

この度改めて痛感しましたので、

のろまなペースですが、

インスタントでできないことばかりなもので

一個一個、

丁寧に行ってまいります。

 

 

 

 



年度変わり、

卒業式、入学式、

就職、人事異動など

この時期はいろいろと変化が多いです。

 

 


さらに氣温差が激しく

疲れが出やすぐなっていますので

日頃お忙しくされているみなさんは、

本格的な春に向けて

ひと休みする時間もぜひ作られてください^ ^


 


 

 

外の環境が変わることで

「氣」は消耗しますので、

氣張り過ぎず、こんな時こそ

助走が大事です。


スタートダッシュにこだわらず、

マイペースをキープして

慌てず、焦らずに

お過ごしくださいね(*^-^*)





 


 

 

 

今日もお立ち寄りくださり

ありがとうございました^ ^

 

 

 

 

 

 

 

 

漢方をもっと真新しく柔軟に

漢方ma-geクローバー

 

 

 

 

image

 

千葉万里江

漢方ライフアドバイザー

ホロスコープリーディング

 

 

こちらもどうぞご覧ください(´艸`*)

クローバー漢方サロンma-ge  instagramクローバー

@kampomage

 

image

 

LINE公式

友だち募集中♪

こちらの「友だち追加」をクリックしてください。

 

友だち追加数

 

こちらからの送信メッセージは、一斉送信になりますが、

返信していただく場合や、個人的にご連絡

させていただきます。