母の受診話のつづき。
今回久しぶりに
受診について行った理由は
手術適応の有無が
知りたかったことですが
加えて
母のリハビリを
確認したかった!
というのも
リハビリを勧める娘(わたし)に
母はいつも
「病院の先生は
リハビリなんて
絶対したらアカン!
って言った!!」
って言うんです。
そんなこと、ある???
圧迫骨折の人、
みんな普通にリハビリして
改善してるよ?
母の骨折、
なんか特殊なの!?
(どっかの神経に
食い込んでる、とか??)
主治医に
「母がいつも
こう言うんです!!」
って言ったら
「え~ボク
そんなこと
言ったかな~??」
…ですよね。
先生は全く
覚えてない様子でしたが
たぶん
「整体は
行ったらアカン」
って言ったのではないかと
推測。
それを母が
リハビリも一緒と
思っちゃった???
整形の先生は
だいたい整体嫌いですから。
まあどうせ
母は
リハビリも
しないんでしょうけど…。
一度思い込んだ高齢者は
誰が何といおうと
動きませんからね!!!
とにかく
わたしは納得できたので
良かったとします!
★介護の話は
こちらでも
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓