しばらく土曜日は

母の介護日記(笑)。

いや、

まだ介護じゃないけど。

 

先日

何年振りかで

母の受診に

ついて行ってきました。

整形外科。

ただの圧迫骨折なのに

なぜか

地域で一番大きい総合病院に

ずっと通院している母…。

たぶん向こうも

「もう近所の病院で」

と言いたいんだろうけど

娘が医者って知ってるから

言い出せないんじゃないかと(笑)。

もちろん

近所の開業医さんにも

通院してるけど

数か月に一回はその大病院へ。

 

本当は

BKPの適応がないか

聞きたかった。

圧迫骨折起こして

数年たつけど

いまだに腰痛がとれないから。

 

 

 

 

母は

 

「手術なんて絶対嫌だから

聞かないでよ!!!」

 

って言っていましたが

圧迫骨折慢性期の腰痛にも

効果が期待できるはず。

 

でもね~

診察室にかかっていた

レントゲンを見て

 

「わ!これは適応外」

 

って素人でも思っちゃった。

 

 

 

 

圧迫骨折の

「骨の痛み」じゃなくて

母のように

恐ろしくS字に曲がった、

脊椎の変形による

筋肉の痛みには

効果なさそう。

 

 

 

残念!!!

 

 

 

でも

それにしても

すごいS字だったわ~。

あんなに曲がる???

っていうくらい

曲がってた!

もうSじゃなくて

 

 

 

Z!!

 

 

 

医学的には

どうしようもない、と

思う…。

 

ちなみに

診察は5分、

診察代は140円でした(笑)。

 

 

★介護の話は

こちらから

 

 

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村