長ーく入所している(笑)Aさん。
ふだんは
車いす自走で
生活もほぼ自立なのですが
年に数回
季節の変わり目に
腰痛で動けなくなります。
先日も
「また腰が痛いねん」
とおっしゃるので
季節の変わり目を実感しつつ(笑)
いつもどおり
痛み止めを処方して
様子をみていたんですが。
「いつもと同じ気もするけど
なんか、
いつもより
腰が痛い気もする」
「ちょっと胸も痛い気がする」
とか言い出して
一回診てもらおうかと
病院に行ったら
大動脈が
裂けてた!
解離性大動脈瘤については
昨日の記事を↓
まあ
Aさんの場合、
幸いなことに
ほとんど塞がりかけてたので
そのまま2-3日入院だけで
すんだのですが。
みなさんに
お伝えしたい。
言い訳じゃないですが
(解離性)大動脈瘤って
症状が多彩で
ほんまに
わからんの!
腰痛だったり
胸痛だったり
足のしびれだったり
無症状だったり。
CT撮って
ひゃ~!!!ってこと
医者なら誰でも経験してるはず!!
これからの
寒い時期は
カイリ(と私たちは呼ぶ)の
好発時期なので
血圧が高い人や
喫煙者は特に
こんな病気もあると
ココロに留めておいていただければ。
★カイリの話は
1ミリも出てきませんが↓
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓