村田です、

夫婦仲や家族関係が
もっとよくなると

解決すること、
たくさんあるなーーということ
ありますよね。。。


小さなトラブルの積み重ねが
人生の、
大きな結果を左右したりします。


今日は、
そんな悩みが解決する

新しいメソッドを
ご紹介します。


主婦にあるあるな話で、、

「ダンナのやること、言うこと
 思わず腹がたつんですーー」

「ささいなことなのに、
 イラっとしてしまうんですよ。。」


薬局の相談でも、よく聞きます。


たとえば、、、

ダンナさんが靴下をぬいで、
そこらに放りっぱなし。

くちゅっとなった
リビングに投げ捨てられた
靴下をみて

つい文句をいうと

「いま、片付けようと思ってたトコだ!」

と言い返されて
ダンナさんはふてくされてしまう、、




この方は、
赤ちゃんがなかなかできづらくて
来店されて、、


漢方で体調がよくなってきて
もっと漢方を飲み続けたいと
思っているのに、

ダンナさんと
うまくコミュニケーションが
とれないことも多くって、、、


と語ってくれた
エピソードのひとつです。


こんなちょっとした
日常の悩みをうちあけてくださる方は
とても多いのです。



くつ下の片づけと、不妊治療。。。


一見、なにも
関係ないと思えることなのに

実際
あなどれません。


このささいな積み重なる悩みが
「片付け」で解決できるとしたら、、、


しかも、、

単なる片づけ術ではない

「新しい片付けメソッド」


思考の片づけ無料講座


講師でお友達の
伊藤かすみさんは、
片づけライフオーガナイザー。


モノだけでなく、

時間・仕事・人間関係まで
片付けられる講師をされています。


うれしいことに、
伊藤かすみさんの片づけスクールは
6つの特典もついて、

「無料」で開催中です。


ですが、、

とてもよい内容のために
今回はぎゅっと人数を絞って
その方の悩みにあわせた内容に
ブラッシュアップされるそうで、、


1月30日(木)
明日までの期間限定で
開催されています。


この、
新しい片付けメソッドに
興味をもったなら、

こちらをクリックしてください
 ↓
思考の片づけ無料講座


このページでは、
伊藤かすみさんの
片づけメソッドの詳細が書かれていて、

・片づけられる人と、片づけられない人の違い
・6つの特典内容
・どんなふうに片づくのか、実績と体験談

がわかります。


新しい片付けに興味のある方は、、


このページに書いてある

「Flow片付けスクール
 無料オンライン講座」
に、メールアドレスだけを入力して

「今すぐ無料で講座を受ける」
をクリックして登録ください。


お名前を入力する必要はありませんし、

やっぱり自分には必要ないと思ったら
いつでも解除することができるので安心です。


講師の伊藤かすみさんは、
広島県の福山市にお住まいで

知的なのに温かみのある、
頼れるステキな方なのです。


ちょっぴりおっちょこちょいなところは
わたしと似てるかも(笑)




この片付け講座は、

「自分は片付けられるけど
 家族が片付けてくれなくて困ってる、、」

という人には
特にお勧めです。


その理由と
全貌が理解できますよ~


たかが片付けでしょ、、
と思われる方は
無理に見なくて大丈夫です。


なんだか、興味ある――!!
と思った方だけ、

クリックしてくださいね。

くりかえしますが、
特典がうけられるのは

1月30日(木)


明日までです!!


今すぐ、
こちらから詳細を確認してください
 ↓
思考の片づけ無料講座



村田です、

今日は成人式ですね!
ルンルンドキドキルンルンドキドキルンルンドキドキルンルンドキドキルンルンドキドキルンルン





じつは私、
着付けのプロ講師の資格を
もっています。




ここ数年、
成人式の着つけを
お手伝いしていたのですが…


漢方薬局の仕事に集中して
お稽古にいけないことが多くなり

今回は、天気が晴れることを
<お祈りする係>にさせて
いただきました(笑)



ほんとうに良いお天気で
よかったな、、と思います晴れ晴れ晴れ




ちょうど二年前ですが、
ハレノヒ事件がありました。


わたしはその日、
横浜の美容室で
早朝から着付けしてました。


横浜は、
ハレノヒ本社があった地域です。




「お友達が、着物ないからどうしよー
 ってメールきてるんですよ。

 どういうことなんですかねー」


なんて話がお客様からあったり、




着付け作業がひととおり終わって
みんなでお茶しているところに

「振袖がないというお客さまから
 お問合せなんですけど、
 貸してもらえませんか?」

と美容院から電話があったりで


私の昔の振袖でよければ
貸せますけど、、??

という話もしたり、、




情報が錯綜して、

事件のことが
あとからニュースでわかりました。



先日、

この事件の全貌を伝える
報道番組を偶然みましたが、


最後まで残った
ハレノヒ社員さんたちは

お客さまの一生に一度の日を
裏切ってはいけない気持ちで

自腹をきって
仕入れ代金を肩代わりしていたり、

無給で働きつづけていたり、、、


あらためて、
驚かされる事件でした。




振袖は、成人式のときに
みんな着る華やかな衣装

という文化が定着していますが、



そもそも
成人式はなんのためにあるのか。

ということを
考えさせられた一日でした。



振袖を着るという事は

親孝行という側面も、
大きいかもしれませんね。




「つむぎ漢方薬局」という屋号は、、、


「家族のしあわせつむぐお手伝い」

という意味をこめて名付けてみました。爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑



ひとりの幸せは
そのご家族も幸せにします。



そういう意味では、

成人式を迎えるお手伝いと、
健康をサポートするお手伝いは


わたしにとって同じくらい
やってよかったーと思える
お仕事になってることを
ありがたく感じておりますニコニコ



p.s.)

わたしの着つけの資格は、

「魔法の着つけ」というもので、、

お腹いっぱい食べても
苦しくない、
着崩れない着付けを考案された

今年86歳を迎える
お元気な師匠の着付けです!!!!


ほんとに、きさくな
人間的にもすばらしい、
素朴な先生です。


興味のある方は、、、

横浜 まほうの着付け

で、
検索されてみてくださいね。


千代きもの学院下矢印下矢印下矢印
http://www.chiyo-kimono.com/


☆∵+・.・━━━━……………‥‥‥・・・


村田ですニコニコルンルン

昨日
「ここ一週間くらい、急に眠れなくて、、」
というお問合せをいただきましたびっくりびっくりびっくり


眠れないことが
注意力が散漫になるということだけでなく
脳に大きな影響を与えていることが
アメリカの大学研究で明かになっているので
少しご紹介しますね





ニコニコチューリップニコニコチューリップニコニコチューリップニコニコチューリップ

眠れない状態を一晩体験してもらい
ミスが起こる確率を調べたところ、

きちんと眠れた状態と比べて
2倍の確率でミスが起こる

という結果がでました。



130人ほどの規模で実験し、
一方のグループでは
普通に睡眠してもらい、

もう一方のグループでは
徹夜してもらって、、



その前後で認知機能を検査。



睡眠不足のグループでは
睡眠不足前のミスは
15%だったのに対し、


翌日は30%のミスが
起こったというものです。



普通に睡眠したグループは
睡眠前後でミス率は15%と変わりません花火花火花火花火花火花火



ここで面白いと思ったことは、、

この実験では
複数の作業をする時の
ミス率を調べてるのですが

作業を強制的に「一旦中断」させた後で
どう変わるか、みている点です。


つまり、、、

本人にとって
「想定外の出来事」がおこったときに
正しい判断ができなくなる。

ということ。



たった一晩だけでも
その傾向は顕著だったということは、、、


睡眠不足が続いている状態ですと
不測の事態が起こったときに

正しい判断、
いつもだったら起こさないミスを
起こしがちということにも
つながるのだなーと思いました。

花火花火花火花火花火
「寝不足だから、ボーっとしてるんだな」

ということを自覚するだけではなく、


自分にとって「やばい!」「なんで!?」
という出来事が起こったときに

通常ではやらかさない
ミスや判断をしてしまう可能性が増える


ということが、あるかもしれません。




睡眠不足の人が周りにいる方は
そんなことも念頭においておけると
よいですね。



漢方では、

睡眠不足は
「気血両虚(きけつりょうきょ)」という
気と血が両方とも不足している状態です。


西洋医学では
微量ミネラル不足、
過剰に活性酸素がたまった状態
と、考えられます。


しつこい睡眠不足の方には
体質にあった漢方薬の併用で
1週間~3ヶ月という

短期的で良くなったという
声もいただくので
「よかったー」と心から安心します。


気になる方は
まずは3ヶ月、お試しください(*'▽')



では、またニコニコニコニコニコニコ

村田です、

 

2020年になって10日目。

いかがお過ごしですか?

 

 

先日、

コーチング研修が終わって、

師匠ご自宅で

豪華なケータリング料理を

いただく機会がありました爆笑爆笑爆笑




 

東京タワーの夜景をみながら、、、

同じマンションにお住いの方が

たくさんの料理を作っていただいて、

 

 

 

すてきなひとときを

過ごすことができました。



 

 

オシャレな料理が

テーブルに乗り切らないほど

盛りだくさん!

 


 





 

 

さて、、

 

 

そのコーチング師匠に勧められた

ぶ厚~い本を読みはじめたところ。

 

 

「わたしってわがままなのかな?」

と思う方にも、興味のある内容と思ったので、

すこ~し、ご紹介しますねルンルン

 

 

 

「セルフィッシュ」というタイトルで、

 

パーソナル・コーチングの父といわれる

トマス・レナードの本です。

 

 

SELFISH をそのまま訳すと、

 

 

「わがまま、自分勝手」

 

という意味になります。

 

 

 

 

今の時代、

セルフィッシュになることが大切。

 

 

まず自分が満たされて、

余裕がうまれたら、

 

他人にも優しくできるよ。

 

 

 

自分の想い、願い、やりたいことを

上手に周りの人に伝えて、

充実した幸せな人生を送ろうよ~

 

ということが書かれています。

 

 チューリップルンルンチューリップルンルンチューリップルンルン

 

普通、

 

「わがまま、自分勝手」

 

というと、

ネガティブな意味で使いますが、

 

 

自己中心ではなく、

 

「真の自分本位」を知ると

 

もっとラクに生きられるよう

気持をコントロールできます。

 

 

 

人生は、

他人のためにあるものではなく、

自分のためにある。

 

という原則を踏まえて、、、

 

 

 

誰かに反対されようと、

 

今のあなたには無理なんじゃないの?

と善意のアドバイスをされても、

 

 

いいと思うことを

自分なりにベストをつくす。

 

 

 

自分のわがままで始まることかも

しれないけれど、

 

 

「結果的にまわりの人も幸せにする」

と信じられる「ゆとり」をもつ。

 

 

 

これまでの自分にとっての

当たり前の基準を、

 

どんどん書き換えてみる。



 

 チューリップルンルンチューリップルンルンチューリップルンルンチューリップルンルン

 


2020年。

 

あなたの「大事にしたい想い」を

大切な人に伝えて、

 

 

大切な人の、

「ありのままの意見」も

聞くことができるといいですねベルベルベル

 

 

 

具体的な方法についても書いてあるので

これは使える!と思うことを

追々、ご紹介しますね。

 

 

では、また。

村田です、





うつ病は、誰にでも起こりうる
風邪みたいなもんだよ、、

と聞いたことがあるかもしれません。


人生のうちで、
やる気がでない、異様に疲れる
など、、、


うつ病にまでならなくても、

「プチうつ状態」になる人は
8割くらい?
もっと、いるのではないでしょうか。



この「うつ状態の始まり」って、

こんなところにあります。



それは、、、



「ネガティブな
 自分の側面を排除しようとする」
です。



どういうことかというと、、


わたしって、
こんなところがダメなのよね
これができないから、ダメなんだ、、

と、自分を責め続け、

ダメな自分を嫌だと思ったり
抜け出そうと
無理やりもがく状態。




過去のわたしが、そうでした。


子どものことで
なかなか解決できない
問題が起こったときに、、、


あー、母親として
うまくできてないから
こんなことがおきるのだ。

もっと、しっかりしなくちゃ、
もっと、きちんとしなくては、、


そんなふうに
できてない自分を責めて
無理やり改善しようとした時期が
ありました。


そんな時には、
うまくできない理由を
夫や先生のせいに思ったり、


教育制度にも問題あるからこうなるのだ、、


と、頭をよぎることもありました。



根本的な原因を外に求めて、

ダメな自分が嫌になって、


無理やり抜け出そうとする。



そんなことを毎日考えていると

やるべきことが手につかなくなったり

何もしてないのに
異常につかれたりしてました。



状況は一向に解決しないどころか、

どんどん悪くなっていく。



どうしたら解決の糸口がみつかるか、、、


それは、、

「ダメな自分も受け入れる」

「ダメな自分はバレている」



いい意味で、
楽観的に考えるということかな
と思えるようになってきました。


ネガティブなことを考えて
落ち込むと疲れるけれど、

そんな自分もあるからこその自分だし、


完ぺきではない自分だからこそ
まだまだやれることがある。



ネガティブな自分を
否定するのではなく、、、


そんな自分を
感情的に判断するのではなく、、


単なる「事実として」

受け止めてみる。



そんなことが
自然とできるようになってきて

気持がラクになった気がします。


そうすると
原因を誰かのせいにすることは
あまり意味のないことに思えてきて、


これからどうしたらよいか
ということを

もっと高い目線で考えられるように
なってきました。




そのきっかけとして、

夫や、学校の先生が
ていねいに話を聞いてくれたことが
大きかったです。



自分はこう思ってる、

ということを
「安心して話せる場」が大切だったと
振り返ってみて感じます。



わたしの薬局にも、
いろんな背景をもった方が
相談にいらっしゃいます。


「ダメな自分」も含めて、

ありのままを
素直に話せる場づくりを
心がけてるのですが、


そんな私の過去もあって
同時にわたしも癒されてる、、


のかもしれません(*'▽')