村田です、


この正月は、愛媛でお墓参りを兼ねて、
ひとり暮らしをしている
親戚のおじさんを訪ねましたニコニコニコニコニコニコ





今年で86歳です。



高齢者の一人暮らしは
本人もそうですが、
家族もいつも心のどこかで心配しながら
ということがあると思います。


わたしの身近な人の場合、、
をご紹介しますねルンルン



愛媛のおじさんは、
3ヶ月前に突然倒れて
一時入院ました、、


高齢者がひとり暮らしをしていると
心配なのは、

万が一何かがあったとき
自分で救急車をよぶなりしなくてはならない

という不安だと思います。



おじさんも、
突然倒れた時には
救急車を呼ぶのに
電話にも手が届かず、

はいつくばって
電話まで体を動かし

なんとかできたそうです!



病院に入院してからも、
翌日にベットから転げて

ナースコールも呼べずに
しばらく倒れた状態だったこともあって


自分はどうなってしまうんだろう、、

と辛かったことを教えてくれました。



検査結果を見ても
はっきりとした原因がわからず、、、


なんかいい漢方でもないか?

と、退院してしばらくしてから、

脳の活性酸素を除去するオイスターと
気の巡りをよくする敬震丹を
毎日飲んでもらいました。


1ヶ月くらいしたら
電話がかかってきて

「家の中、歩いてるだけでも痺れてきたのに
いまはずいぶん歩けるようになってきた。

敬震丹のんでから、
体調がずいぶんようなってきたような
気がするのんや」


ということで、

毎日続けてもらってます。






じっとしてるより、
畑仕事してたほうは
なんや体にえぇ気がする、、、

というので
無理しない程度にね。
といって、身体を動かしてもらってます。


万が一のことを考えて、
牛黄(ごおう)という牛の胆石がはいった
金箔でつつまれてる漢方薬を
ペンダントに入れて、


もしものときには、これをかじってね。
といって、
肌身離さずつけてもらってもいます。



あとは、、
セコムの見守りにはいって
ペンダントのブザーを鳴らすと
かけつけてくれるサービスも勧めました。



セコムの見守りペンダントは
わたしの母がひとり暮らししているときも
つけてました。

母の場合は
喘息発作が急にひどくなってたので、

電話しても呼吸困難でしゃべれなくなるから
ペンダントのベルを押すだけで来てくれる
というのは安心できるサービスだったようです。




おじさんは、

手術するのも体力が奪われるし
なるたけ穏便な方法で
身体にいいものを取り入れたいという希望で

漢方で「安心できる」
実感がでてくるようで何よりです。



先人の知恵、
研究者の努力、、

いいものを作ってきた人は
すごいなーと思います。



漢方に頼って、「よくなりたい」

というより、


最終的には、

自ら、生きる気力が湧いてくる、
「やる気になる」

というところを目指すのが
漢方の目的じゃないかと思います。



まずは、、

本人がどうしたいかの
意思をくんであげることが
たいせつですね(*'▽')


では、また

かんたん漢方理論と心の整え方コンサルタント村田明美


願いを叶えたい、女性のための漢方相談室ベルベルベル




小豆島からの夕日晴れ



四国から高速夜行バスにて、
今朝、横浜につきました。


独立3列シート
というバスに乗ったのですが、
意外と快適でした!!



四国では、、

よりお客さまのために
できることを

香川→小豆島→愛媛、、、

四国を巡りながら
自分なりに考えてみました。



最近、
オンライン診療が
一部で進んできていますが、


まだまだ


行く手間がたいへんだから、

便利だから、、、


という理由だけでは
ひろがりにくいようです。


オンラインだけでは
きちんと診察や検査ができない
という現実もありますね。


ですが、

オンラインだけで事足りることは
オンライン化がすすむ方向に
なっていくことが時代の流れと思います。


たとえば、、


オンライン服薬指導は
比較的かんたんに
導入できる分野かもしれません。



漢方薬は通販で手軽に買えるけど、


「ほんとうに自分にあっているの?」


と不安を感じて
ご来店いただく方も多いので、


そのあたりが
オンライン相談で解決できたら、
便利で、安心できますね。

ルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンラブラブ

わたしの漢方相談では
昨年、、

オンライン相談が増えて
お客様から嬉しい声も
いただけるようになりました。


遠方の方だけでなく、


近くにお住まいの方でも
お仕事が忙しかったり

お子さんが小さくて
なかなか外出が難しい方
がいらっしゃいます。



通販なのに、個別相談もできる!
オーダーメイドの漢方も届く!

とイメージしてもらえればと思います。



オンライン相談って、
具体的にどんなのかというと


スマホでもできる
カンタン操作の
テレビ電話みたいなものを利用してます。



ということで、、、



2020年、

オンライン漢方相談を
もっと便利に、安心して使える流れを
整えていこうー


を今年の目標にしたいと
思っています爆笑!



もちろん、
直接話したいです、、

という方は、ぜひご来店くださいねニコニコ花火ニコニコ花火ニコニコ花火



今日から仕事始めの方も多いと思いますが、

当店は月曜日が定休日で
明日から通常営業となります。


お正月休みに
お問い合わせいただいていた方は
申し訳ありませんでした。。。


明日~折り返し
ご連絡させていただきますので、
少々おまちください。



今年もよい年になりますよう、
心よりお祈りしております(*'▽')

かんたん漢方理論と心の整え方コンサルタント村田明美


願いを叶えたい、女性のための漢方相談室ですベルベルベルベルベル



お正月は、またまた四国に来ているのですが…




今回は
高松にて一日研修して


昨日は小豆島巡り、、




おせち門松おせち門松おせち門松おせち門松おせち門松おせち門松


高松は、香川県。
コーチング師匠のご自宅兼事務所があって


「香川うどんツアー」という表向きで(笑)
地元のおいしいうどん屋さんでランチをして、
午後は、まるまる研修してきましたニコニコ




コーチングとは
教えるという立場ではなく
相手の中にある答えを引き出す、
導く会話をしていく手段。


漢方カウンセリングに応用したくて
たのしく学びを深めています。



で、、


香川=うどん県
として有名ですが。


じつは、
日本一、糖尿病の罹患率が
多い地域としても有名です。



うわさに聞いてはいましたが、
ほんとうに
香川の方は毎日うどんを食べるのですね。



ランチには、
ほぼほぼ毎日うどんを食べるとか。。


しろい小麦粉をつかった
糖質の多い食事を毎日たべて

野菜の摂取量も一番すくない

ということも
糖尿病が多い原因のひとつかもしれません。



師匠に案内されて
ランチに入ったうどん屋さんで、


いちばんおすすめという
シンプルな冷やしぶっかけうどんを
いただきましたよーー






手作りの練り唐辛子を添えて
適度な辛みとうまみがあわさり
食がすすみます。。。


麺のこしが
強すぎず、弱くなく。

もっちりとした触感。

なかなか関東では
食べられないですね。



よく見かけるチェーン店で有名な
○亀うどんさんの本社は埼玉県だそうで、

うどんの提供スタイルが香川式で
手軽でおいしいけれど、
麺ののどごしは
違うものだなーと思いました。



こんなおいしいうどんを
毎日食べる文化があったら、、、


糖尿病になりやすいよ~
ということを知らされても
やめられないかもです。


つけあわせの天ぷらを

れんこん揚げ とか、
ごぼう天にするとか、、


おでんも選べるので
こんにゃくを添えるとか、、、

食物繊維が多いものを
チョイスしたらバランス的に
いいですね。



これはわたしの持論ですが、、、


からだに良い健康食品を
とっていたからといって、
幸せになれるとは限りません。


超おすすめな健康食品を
売っていますが、、


それと同時に、その方に必要な
心のバランスは何かも考えながら
カウンセリングも日々、精進です。



もともと、
「健康」という言葉は


「健体康心(けんたいこうしん)」
という四字熟語。


健康は、

英語で言う「ヘルス」

から、

「ウェルビーング」

に変わってきてる流れを見ても、


栄養学で論理的に語られることだけでなく、
心がすこやかであることも
それと同じくらい大事なんだよね~


というのが

もともとの「健康」の意味です。



香川のおいしいうどんを
みんなで「楽しく」いただきながら


2020年、
「かんたん漢方理論と心の整え方」を
日々の漢方相談でもお伝えしていきたい、、


そんな気持ちを新たにした
お正月となりました。


本年も、
どうぞよろしくお願いいたしますルンルンルンルンルンルンルンルンルンルン


ではまたニコニコ




☆∵+・.・━━━━……………‥‥‥・・

まるで魔女の宅急便に出てくるお店があるらしい、小豆島の道の駅へ行きました。




この風車の前で

キキみたいなホウキを借りて
ジャンプして写真撮るのが
おすすめらしい❗️



こんなふうに〜↓爆笑爆笑爆笑



ホウキは🧹たくさん貸し出しされてて
めちゃくちゃ混んでました!




途中、

雰囲気の良さそうな
オリーブオイルのお店があったので、

寄り道、、



貴重なオリーブオイルを試食して
驚きだったので

ご紹介しますねニコニコ



5-6種類のオリーブオイルを
試食できるコーナーがあって、


小さな食パンにつけて味見できました。



なかでも、採れたてを加工した
オリーブオイルの味が驚き。


塩味でもついてるのかな?


と思ったら、
何も味つけされてないとのこと。


通常のオリーブオイルは、
熟成されたオリーブを
使うのだそうですが、、


熟す前の
緑色のままのオリーブを
絞っているとのこと。


なんともパンチのあるお味の
オリーブオイルです。



クセがあるので、
子どもは苦手かもしれませんねー



わたしは、好きなお味ーーラブラブ




熟す前のオリーブは、


抗酸化作用のあるポリフェノールが
通常のオリーブオイルの3倍はあるとか!


味よし、アンチエイジ効果よしで、

買ってまいりました〜。





とくに、小豆島産の

緑果実オリーブオイルは

シリアルナンバーつき^ ^






ここでクイズです。



オリーブオイルって、

オリーブの実を100に対して
何パーセントの量が
獲れると思いますか?

 ・
 ・
 ・



30パーセント?

10パーセント??



答えは…



わずか、1パーセントびっくり



少なっ! って思いますよね。


我が家ではいつも、

かなりお安めのオリーブオイルを
揚げ油に使っているのですが、


ホントは貴重なんですね。



小豆島道の駅では

日本でオリーブを根づかせ、
販売するまでの
苦労の軌跡も紹介されていました。



オリーブオイルは
日本薬局方にも収載されてる
医薬品でもあるんです。



この事実、
薬剤師でも
知らない人、多いかもです。



ほっこり薬膳巡りの旅は、続きます…照れ





あけましておめでとうございます🎍㊗️㊗️㊗️

2020年、1月3日は四国高松にてまるまる研修ーー

で、、


今日は、ぶらり小豆島の旅をしておりまーす爆笑


せっかくなので、
おいしいヘルシーなものをいただいて
ご紹介させていただきまっすベル


まずは、第一弾〜


オリーブそうめんの温かいもの


で、スタート❣️





寒いお正月に温まります。



そして、


干潮だけあらわれるという、

その名も、


エンジェルロード


を渡って参りました。






瀬戸内海が美しい〜爆笑爆笑爆笑


次は…

魔女の宅急便の舞台のような
小豆島の道の駅へゴーーールンルン