毎日投稿473.生理前、後の偏頭痛 | 心に元気がない、そんな時に!やさしい漢方カウンセリング(相模原市緑区、青葉薬局のブログ)

心に元気がない、そんな時に!やさしい漢方カウンセリング(相模原市緑区、青葉薬局のブログ)

心に元気がない時、不安になったり憂鬱になったりしますよね。私も昔はよくそうなっていました。心に元気がない時は早めに漢方で自分を大事にしてあげましょう。是非、あなたのお話をお聞かせください。一緒にあなたにあった漢方を探していきましょう。

こんにちは!

青葉薬局の藤田です。

昨日見た琉球アサガオ?
オーシャンブルーだったかな。

キレイな青ですね〜。

雨に濡れてまた、風流。

さて、

今日は頭痛のお客様に来ていただきました。

先日いらして、肩こり、頭痛がひどい方ですね。
1週間に1~2回ひどい頭痛になるそうです。

特に生理前後は調子が悪く、こめかみ、から後頭部、肩から肩甲骨にかけて痛む。

雨の前後も調子が悪い

うむむむむむ。

生理前後、生理絡みだと、やっぱり「血」が関係しているのではないかと考えます。

「血」なら瘀血とか血虚が多い。

この方の場合は、痛みだから、瘀血を考えたいところです。

でも、一応、舌をみせてもらったら、白い!

舌の苔は薄いけど、舌の本体の色が薄い~!!

これは、イケナイ!

ウルトラマン(古っ!)で言うと、胸のボタンがピコピコ鳴っている状態ですね。

足りない!
「血」が足りなさ過ぎる。

婦宝当帰膠に釣藤散にしました。

逍遥散でも良かったのかもしれないけど、朝からの頭痛があったので釣藤散にしました。

今日またご来店いただき、良かったようで、
追加でお買い上げいただきましたー。

良かった💕

鎮痛剤で押さえても、繰り返しますし、

健康な状態には近づかないもんね〜。

婦宝当帰膠と釣藤散で少しづつ健康を取り戻していただきたいなぁ~。

呉茱萸湯でも良かったのですが、冷え症状があまりなかったのですね。

陰虚があると、火照りも出るのでそのせいかもしれません。

血虚と陰虚は地続きですからね。

では、また明日~!

青葉薬局

2520105

神奈川県相模原市緑区久保沢

2-1-23

メール:naomi_fujita@bear.so-net.ne.jp

tel:042-782-3088

HP: https://kampo-aoba.jp/about