「ツール・ド・フランス2024」ですか・・・の巻7/4 | 乾パンのブログ

乾パンのブログ

ブログの説明を入力します。

そっか・・・今日は7月4日ですから米国独立記念日ですねラブラブ

 

なぜ私が覚えているかと言えば・・・

オリバー・ストーン監督の映画『7月4日に生まれて』の影響大ですチョキ

 

そう言えば7月14日のフランス革命記念日まであと少しビックリマーク

 

なぜ私が覚えているかと言えば・・・
池田理代子先生のの漫画『ベルサイユのばら』の影響大ですチョキ

 

フランスでは世界最大の自転車レース「ツール・ド・フランス」の真っ最中自転車

かつてはさ・・・NHKのダイジェスト番組を楽しみにしていました。

NHKが「ツール・ド・フランス」から完全撤退したのは一昨年だったかなえっ

 

 

上矢印今は有料BS番組Jスポーツで完全生中継で見ることができます。

ハイライトはYoutubeで見ることも可能。

 

でもさ・・・私が何故に「ツール・ド・フランス」に興味を持っているかと言えば、

たまたまNHKで「ツール」のハイライト番組をやっていたから。

 

ベルナール・イノーが王者で、ローラン・フィニョンが挑む構図だった頃。

フィニョンはメガネを掛けた知的な面構えで「教授」と称されて好きだったなぁラブラブ

 

で・・・イノーの弟子に当る米国人グレック・レモンの台頭。

同じチームで味方であるイノーとレモンの確執と葛藤とかね。

 

偶々TVで見たからこそ興味を抱いたと言うわけです。

今はお金を払えば有料でレースを見ることが出来ます。

でもそれだと興味のない人が興味を抱くきっかけがないんですな。

 

NHKだとNFLの試合も完全撤退しました。

かつてやっていた「将棋界の一番長い日(A級順位戦最終戦)」も

「名人戦」もやらなくなりました。

 

勿論、有料CSだとNFLも将棋番組もやっています。

でもそれだと初心者が趣味から脱落してしまいます。

 

私がアメフトや将棋をリタイアしているのは、

気軽に「試合」を見られなくなった影響が大だわな。

 

まぁコレは宝塚歌劇も同様です。

昔は私も徳島県在住時代は「花の自由席」をVHSで録画して繰り返して見てました。

今もCS放送タカラヅカ・スカイ・ステージに加入して気軽に宝塚を見ることが可能です。

 

しかし「スカステ」はCS放送の中でも(単独番組では)最も加入料が高くて

「普通の若い人」ではなかなか見ることが出来ません。

 

コアな年長ファンは勿論宝塚を見ることが出来ましょうけど、

ライトな若いファンに裾野が広がらなければ、将来的には「お先マッフラー」でありますガーン

 

~~~~~~~~

 

この前にBS放送Jスポーツで昨年の「ツール・ド・フランス」の再放送を

無料でやってたんで全て録画しましたグッド!

 

 

100km以上の自転車レース(4~6時間程度)を延々と生放送。

 

 

司会者や解説者のMC力が問われますねパー

何だか将棋のタイトル戦のような風味に感じました。

ほとんど「雑談」なんですなぁベル

 

 

ほとんどが普通に自転車を漕いでいるシーンが続きます。

その放送の全編を見るのがロードレースマニアで「通」なのでしょうけど、

なかなか全てを見ることが出来ません。

 

こちらも仕事が毎日毎日毎日毎日多忙でTVをジックリ見ることなど出来ないのですからあせる

だからこそNHKでやっていた2時間程度のダイジャスト番組が良かったンだよなぁ得意げ

 

 

マイヨジョーヌ保持者がスプリントに参加するって凄いなぁビックリマーク

現在の自転車レースはチーム戦で、

1人のエースを勝たせるために全てのサポートメンバーが存在する構図のようです。

 

でも「いざという時」はそのエースが実力を示さないと

面目が立たないってのはどこの世界でも一緒ですねドンッ

 

~~~~~~~~

 

現在、私が持ってるDVDで「ツール・ド・フランス」も最も古い映像は・・・

 

 

2007年ですから17年前ですか・・・

それ以前はVHSで録画というわけで隠滅してしまいました汗

 

 

レース自体は現在と全く変わりませんね。

 

 

でもアレェ・・・!?と思ったのは(改めて見返すと)

アスペクト比が3:4と9:16の画像が入り乱れていることえっ

17年前がちょうど転換期だったんですねぇ

 

 

コンタドールの新人時代。

目立つし若いねぇクラッカー

 

 

やっとマイヨジョーヌをもぎ取ったラスムッセンが・・・

 

 

翌日にはドーピング問題でチーム追放(レース棄権失格!!

7連覇していたアームストロングがドーピングで優勝剥奪直後というわけで

大変な時代だったんだな。

 

 

で・・・若手売り出し中のコンタドールが優勝クラッカー

2位がエバンスだったんですねぇ

 

 

これから数年間の「ツール・ド・フランス」はコンタドールを中心に展開することになります。

そんな時代だったなぁ・・・

17年前かぁ