「花組 次期トップ娘役について」についてとか・・・の巻 | 乾パンのブログ

乾パンのブログ

ブログの説明を入力します。

帰宅してみていつも拝読いたしております皆様のブログを眺めてみますと・・・

あらあら、宝塚歌劇団公式サイトで花組関連の様々な発表があったようですねグッド!

 

まとめていろいろ発表するなぁ・・・と思う反面、星組の次の大劇場公演演目発表は引っ張るよなぁあせる

よほどアレな内容なのけにひひ

 

~~~~~~~~

 

花組 次期トップ娘役について

 

このたび、花組次期トップ娘役に、華優希が決定しましたのでお知らせいたします。

なお、新トップ娘役としてのお披露目公演は、2019625日に初日を迎える花組横浜アリーナ公演『恋スルARENA』となります。

 

~~~~~~~~

 

花組 副組長の就任について

 

このたび、下記の通り、副組長の就任を決定しましたのでお知らせいたします。   

/花組副組長就任

芽吹幸奈・・・2019429日付で花組副組長に就任

なお、現・花組副組長 花野じゅりあは、2019428日付で退団いたします。

 

~~~~~~~~

 

組替えについて

 

このたび、下記の通り、組替えを決定しましたのでお知らせいたします。   

/花組

鳳月杏・・・2019429日付で月組へ組替え
異動後に最初に出演する公演は未定です。

 

~~~~~~~~

 

ほぉ~~ビックリマーク

 

先ずは・・・華ちゃん、花組トップ娘役おめでとうございますラブラブ

 

花組さんは若手路線娘役の宝庫で

最近は下級生の舞空瞳ちゃんの方が押されてた感がありましたからね。

 

私はてっきり明日海りおは相手役無しで次の次の大劇場公演で退団だと思い込んでいました。

これで4人目の相手役ですか・・・凄いなぁあせる

 

みりおは89期で華ちゃんは100期ですから・・・11期差ですからねぇ!!

結構学年差ありますなにひひ

 

一方的に華ちゃんが恐縮する関係じゃ面白くねぇし、思いっきしぶつかっていけるような、

関係だったら良いんだけど。

みりおもこれだけ長くトップ男役張ってるんだから、度量の広さを見せなきゃねグッド!

 

それにしてもさ・・・上記しているように私は今年中にみりおは退団だとばかり思い込んでいました。

皆様ご承知の通り、トップ娘役のお披露目公演でトップスターの退団はない・・・の法則があります。

(逆の、トップスターお披露目公演でトップ娘役退団はある・・・)

 

来年まで花組はみりお体制が続くことになるんですね。

長いなぁ汗

 

ブロガーさんの中には現花組2番手男役である柚香光のふがいなさ、力不足を嘆く方がおりますが、

それでみりおの任期が伸びるんだったら・・・ちょっとなドンッという気もしますが。

そこらは・・・ハテサテフム~ガーン

 

 

じゅりあ姐の退団に伴う次期花組副組長は芽吹幸奈さんとなりました音譜

こちらは順当昇格ですな。

 

私は2006年2月12日まで花組ファンでしたが、当時のくまくまは90期首席で若手としてバリバリでした。

このような娘役さんが現在まで残ってくれるのは嬉しいものですよラブラブ!

 

 

で・・・鳳月杏の月組出戻り異動・・・

これには驚きました。

 

渋い準路線男役ですからね

92期ですから真風涼帆や彩凪翔と同期ですな。

 

初めて舞台上で認識したのは『月雲の皇子』の穴穂皇子でしたなぁ

正直、主役を喰うような公演でした。

 

後からスカステで『春の雪』を拝観いたしましたが、洞院宮殿下の(45式軍衣袴っぽい)軍服の

着こなしが最高でした。

 

それから『KINGDOM』の英国諜報機関の部長さんや、バウホール主演を演じた『スターダム』も

実際に劇場で観ました。

(2つとも正塚先生の作品でしたなラブラブ!

 

良い独特の色気と存在感のある男役だよなぁという印象。

今更、月組に異動させる意図はなんなのだろうかはてなマーク

 

続く・・・かもにひひ

 

P.S.

華優希ちゃんのお顔を見ていると・・・

どうしてもムーミンのモランを思い出してしまいますラブラブ

 

 

これも彼女の個性ですね。