パッドのみ操作は厳しそう ~私はパッド+キーマウ+JTK~ [ブルプロ] | 鴨ネギ うぃずっ子の日々~ブルプロ攻略ブログにいつかなる~

パッドのみ操作は厳しそう ~私はパッド+キーマウ+JTK~ [ブルプロ]

ブルプロのPS5版が始まりますがパッドのみの操作って大丈夫なのか?

PS5版でもキーボードとマウス繋げてパッド+キーマウでやるのが基本なのかな

 

ちなみに私の操作環境はデュアルショック4(PS4コントローラ)に

背面ボタン付けてます(中華業者が1700円前後で販売)

それとキーマウも使ってるし、

JTK(パッドにキーボード操作を割り当てるソフト)も使ってます。

 

 

パッドだけの何が問題かと言うとブックマーク設定という項目があり

キーボードだとワンボタンで各項目ページを開くことが可能だが

パッドだとキー割当て出来ません。

特にアクセスすることの多い以下3種へパッドで即アクセス出来ないとかマジ!?

ミッション(他ゲーでいうダンジョン)

マップ(各場所へのワープに使用)

アドベンチャーボード(クエストみたいなものでアクセスすること多し)

これらに即アクセス出来ないし各項目選ぶのにマウスもないと

地味にストレス溜まっていきそうだがどうなんだろう

私はJTKを使いパッドで開けるようにしてプレイ中

赤枠で囲んでる操作はキーボードにて入力

(JTKを使いパッド入力してるものもあり)

 

特殊なのは……

ダッシュ(ホールド切替)はL3(背面左ボタン)を設定

アクション(会話や宝箱取得)はR3(背面右ボタン)を設定

戦闘中に敵が宝箱落とした時など攻撃しながら背面ボタンカチカチすれば拾える

 

マウントはL3(背面左ボタン)+R1(パレット切り替え)を押したら

JTKにてGキー(マウント)が押されるように設定

 

アイテム選択と使用は確かデフォだと十字キーに割当られてたが

POTガブ飲みゲーじゃないのでこのキーに割当は勿体なかったので

JTK使ってL1(補助ボタン1)+十字キーにて割当ててます。

そもそもゲーム内でも補助ボタン1+十字キーの設定出来て良いと思うが

出来ない不便さ(・ω・)

 

十字キー上:マップ(JTK使用)

十字キー右:バトルビルド(JTK使用)

十字キー下:レイヤーマップ(ゲーム内設定可能)

十字キー左:アドベンチャーボード(JTK使用)

SHARE:ミッション(JTK使用)

 

うーん、パッドに設定出来ないもの多すぎ問題

 

 

JTKに付いて詳しくは説明しないが

こんな感じで設定してます。

 

ちなみにJTKが外部ソフトでうんたら~と言われる可能性もありますが

(他ネトゲやってて言われたことないけど)

もしJTK使用不可なら不便すぎてプレイする気になれないので

そん時はすっぱり辞めます