ヤオ族神話と胸毛とスカー兄 | 風紋

風紋

鋼の錬金術師ファンの雑文ブログ



  リンとランファンに愛が偏っています

先日の「ヤオ族の祖先は龍犬とされてて、その名残の毛皮がすねに残ったのを
隠す為、彼らの民族衣装には脛あてがある」という話ですが、その続きを。


別の本「中国少数民族事典」にもこの伝説に相当するものがありました。
「敵の首をとった褒美に漢族の姫を妻とした槃瓠(ばんこ)という犬を祖先
とする槃瓠犬祖神話がある」というような大意です。
やった、ウラがとれたぞ!


でも、いちおう関西在住なもんで「槃瓠犬祖神話、カッコいい!」と
思いつつも「脛に犬から生まれ変わった名残の毛があるって、毛深いだけ
ちゃうのん?」という無粋なツッコミも自分でしてみたくなるんですよね。
どおしましょう、リンのすねって今まで出てきたことないけど脛毛ボーボー
だったら。
うう~ん、脛毛はあっても仕方ないかなあ。胸毛はなんかイヤだけど。
でもリンの顔かたちからいったら、目も細くて眉も細いし頬骨も張って
いないから、どちらかいえば北方系で体毛は薄そうな気がするんですが・・・。


ついでなんで、鋼の男性キャラに胸毛があるかどうかを考えてみました。


エド  ない
アル  ない
大佐  ない方がうれしい
ブレダ  ありそう
ハボック  あるはずだ
フュリー  あの童顔であったらイヤだ
ファルマン  意外にありそう
ヒューズ  ヒゲの濃さからいってある
アームストロング  剃ってる?
スカー  ない?
ガーフィール  フレディ・マーキュリー並み
ブラッドレイ  ありそう
ドミニク  あの眉毛ならある
シグ  ある(描かれてる)
ヨキ  貧相なのがしょぼしょぼと
ゾルフ  絶対なさそうだ
ノックス  ない?ある?
ホーエンハイム  ありそう
バッカニア  なかった
マイルズ  あってほしい


思わずひいてしまった方、ごめんなさい。
すいませんアホなもんで。
髭フェチですが、胸毛はどっちかいえば苦手なんです。なのに考え出すと
止まらないタチなもんでつい。


でも、胸毛が描かれてるかコミックスを読み返してたら気づいたことが。
それはスカー兄のこと。
スカー兄は実は生きているのではないでしょうか?
スカーが、兄者は死んだと悲しみ復讐を誓うところは描かれてますが、
スカー兄の死体は描かれていないからです。
そして「これは伏線では?」と気になるコマが。
15巻でスカー兄はキンブリーの破壊の巻き添えで右腕をなくしたスカー
に錬金術で自分の腕を与えていますが、その前の方のコマで「私の弟の
腕はどこだ」といっており、そのさらに数コマ前では瓦礫のなかから
ちぎれた(多分スカーのものと思われる)腕が突き出ています。
スカー兄は自分の命を引き換えに弟に腕を与えたわけじゃなく、自分の
右腕を与えただけなのではないでしょうか。
スカーのちぎれた右手を自分用にすげかえることはできたか不明ですが、
スカー兄の左手には「再構築」の練成式があったはず。
止血くらいはメイのようにできたのではないでしょうか?
そして実は生きてたスカー兄が最後の戦いのキーになったりするのでは
ないかなんて思ったんですが、どうでしょう?


マジメな話から超アホな話、またマジメな話へと今日のはむちゃくちゃ
になってしまいましたね、反省。