セローのシートを整備や箱取り外しが簡単なように「蝶ネジ」で止めてたのです。

 

つい先日乱暴に乗り込んだら、シートが微妙にずれた感覚が尻にきました。

 

ネジがない・・・

しかも2個ともない!!いつから??

変更して何年でしょう、、最後は11月にバッテリーを交換した時に締め直した。

(ワッシャーつけてるぞ)

 

人を疑いたくないので、蝶ネジの寿命と思い。

六角頭のネジを買ってきましたとさ(疑ってる笑)

 

 

 

 

喜多方の町で見つけた日中線。

終点には駅舎が残っていると書いてあったので行ってみました。

 

日中線・・・喜多方駅と熱塩駅を結ぶ11、6キロ

人気なくって昭和33年には朝夕晩の3往復しか便がなくなったという・・・・

それを昭和60年まで残してたって・・・(笑

11キロってげんちゃりの距離よね。

「日中走らぬ日中線」って言われてたってw

 

そんなアレな電車の終点はすごい過疎だった。。

そこから丘を登ったところに駅舎はある。周囲はなにもなーい!

わー、トトロのメイちゃんの家みたい!

なぜこんなに駅舎がんばったんだ??

 

フレンチレストラン?

 

可愛いだるまストーブ。綺麗なのは映画のロケで直したのかも

 

素敵ね〜

 

ロケに使われていると、どの雑品が本物なのかわからないんですよね。。

なんかびみょーに新しいな。。

 

ホーム右手にはラッセル車。

 

左手(喜多方側)ベンチもあって芝生も綺麗、誰もいないのが勿体無い。

 

お、すごい。曲げわっぱ的な技法

 

あつしお駅って読みます、ちらっと視界に入ると「熱海」って読んでしまう。。。

日中温泉はどこに行ったんじゃ?と思い調べると、日中温泉はここから山を3.6キロ登った場所にありました。もしや当初はそこまで路線を伸ばす予定だったのかな?

日中温泉まで行かないのに日中線。ますます微妙さ出てるー。

 

駅舎が美しいので、人気はなくとも上手なファンアートがたくさん飾られています。

 

半分以上神奈川ではみかけない看板。

 

 

50mくらい遊歩道化した線路を歩くと。。踏切が放置されてました。

 

標高が高いわけじゃないのに、紫外線が強すぎる。。

 

好きだなー、JR廃路線でこんなにたくさん遺構があるのって珍しい。

北海道のって撤去されちゃってます。

 

踏切はあれど、、道はもう草に埋もれてみえません。

 

ここから振り返った駅舎。かわいすぎ!

 

もう少し歩いたら・・なんと小さい転車台が!!

11キロで必要か??

調べたら「作ったけどバックで帰ってこれたので不要だった」って書いてあって

もう色々ダメな子で愛しくなった。

 

一応建物はあるけど、電線が無い。もう全部廃ってるんですね。

 

駅舎に戻ってきた

 

トイレ借りよって思ったんですが

 

ちょっと待て!

これで用がたせる人間いる??便座どうやっていれた??こんなミニサイズの水洗便器があるのもびっくり(便器もちっこいんだよ)

設置した人どんだけ腕が細いん??

ドアを内側に入れ込んだらいかんでしょ。

便器一個分しか広さが無いのよ(笑

あ、幼稚園でこんなん見たなー

どうやって座るかわからん笑

これさーcm測ってくればよかった。そうだなー首振り扇風機を置いたら一杯サイズ。

 

このトイレの面白さと洋館みたいな駅舎が素敵なので、ぜひ訪問してください。

資料館も休憩できるテーブルとベンチがあって良いですよ。

先にトイレはすませておけ・・・

 

小ネタ集めの南東北旅でしたが、思いの外楽しめた喜多方でした!

ここから山形県に入ります、また小ネタだらけですが面白かったですよー