京都のバニラトラックがモノクロと聞いてYoutubeをみてましたら

(地味すぎる看板トラック・・・)

「バニラトラックの光って曲が流れるプラモデル」が販売されていました。

みんなバニラトラック大好きじゃん笑

 

というか、、私の記憶ではトラック一面の液晶モニターに映像が流れるタイプのトラックなんですけど。。。私の記憶違いですか?

 

バニラの歌とサンフラワー(フェリー下船時の歌)の歌は洗濯干す時口ずさんでいます。さーんふらっわーさーんふらっわーたいよーにあこーがれーてー🎵

株主優待券は北海道行きフェリー5千円OFFです。

 

 

また国道400沿いに木造校舎

旧玉梨小学校(昭和13年)

「奥会津かねやま福業協同組合」でググるとマップに出てきます。

 

オシャレねぇ〜

洋風とみせかけてウダツがあったり、とっても個性的なデザインです。

 

校庭のすみっこにあった火の見櫓。

この学校は道路沿いの小高い丘にあるので、火の見櫓の設置にちょうどよかったのかも。

体育館も木造。

 

覗く。わー、素敵!そのままじゃない〜入りたいー

 

とても美しい校舎でした。感激!

 

期待していた炭酸水は・・・・味がイマイチな水だった。。

炭酸みはゼロ。

しっかり観光化され駐車場から歩くわりに「これ」で、、先を歩いていたヤング達が「これぇー??まじかー」って言ってた。

君たちが言わなきゃ私が言ってた。

 

途中夫婦連れがきて「全然炭酸じゃないね・・」と

来る人みんながっかり観光地(笑

特上木造校舎✖️2でウハウハなので腹は立たなかった。

 

なんかかっこいい鉄橋、只見線だそうな。

 

可愛い!

 

可愛い!

 

ここは「赤べこ公園」ブロ友ちゃぴさんの記事で見たとこ。

 

こういう強引さを見るたび「デザイナーってすごいな」と思う。

 

観光地かと思って来ましたが、過疎な田んぼにポツンとある公園でした。

誰も遊んでなくて涙。

 

駅前か商店街に設置すればいい観光地になったのに、なぜにこんな

車かバイクでしか来れない地に作ったんだろう。

 

造形完璧でワクワクするのにー周囲が・・・なんもない。

 

ケツから出てくるところが・・・笑った。

普通の動物遊具ってケツから入って口から出るもんなんですよ。

えらい寂しい場所だったけど、私は大満足でした。