一昨日伊東温泉に一泊してきました。「伊豆に宿泊?(笑)伊豆は日帰りの距離だ」の人生だったのにここ一年ほど西伊豆に宿泊し、ついに東伊豆で泊まるとは。。。

泊まって夜に徘徊すると街の表情ががらりと変わって「ますます伊豆が好きになる」状態に陥っています。

いい塩梅に昭和で時が止まっている伊豆、素敵なのでみなさまもぜひ無意味に宿泊してみてくださいませ。

 

 

だいぶ減ったと聞きましたが、それでも沢山のスナックが残っていました。

最盛期はどんなだったんだろう。神奈川にここまでの規模はないよ。

 

みその通り。ここは三叉路の路地でした。

 

正面にあったカフェー建築、これよーくみると素晴らしくってね。

漆喰の左手、松のモチーフに塗られているのが見てとれます。

でもね、松を10個描いて飽きたのか工期のためか、途中からただ殴って塗りつけてありました。なんかそこも良い笑

 

ね、綺麗なんですよ、指で模様もつけてある。

 

プレートの説明もしたい〜でも3行で終わらん。

 

売春防止法を明治初期くらいから読みましたが(何度も変わってる、変わってるのは条例etcです)、、、

法律の文って読むのにも知識がいってね。憲法、条約、法令、政令、省令、条例、おまけで通知、告知。。読むだけのための一冊があってね。。法学部ってそういうのを勉強するんだねぇ・・(私はなんの特化性もない教育学部)

 

風営法は警察の管轄だから地方色が強くてね。。

簡単にまとめて書きたいんだけど結構明治激動の時代の法律、思惑、地方色など入り組んでて切り口が見つからず、しばしお待ちを。

とりあえず神奈川の条例と歴史で一つ作ろうかな。。

現在も全国にネタで名を響かせてる神⚪︎川⚪︎警なので風営法も一番ヘビーだけど。

陰鬱さでは群をぬくので好奇心は満たされると思う。

 

静岡らしい店名でいいね。

 

これ、、伊予の青石?竹の間の板にも削り模様が入ってます。

地味にこだわり見える。

 

「あ、石の配色素敵」って思うような設えでした。

 

当時ファッションビルだったでしょうね。

右のウィークリーマンションは嬢の出稼ぎ用かな。

風俗店のニューフェイスはみんな出稼ぎです。

まさかガチで新人?って思って生きてるおっさんはいないと思うけど笑

 

マンション名が「良いパパ」ってなんなんだよ〜笑ったよ。

いいパパが経営してるんだね。

 

中央小路

 

挟まってるような古い看板も伊豆の地名。

 

昼なお暗い(午前中)

 

営業時間は23時・・早くね?

静岡の条例では現在の一号営業は12時まででした。

当時は終電がめちゃ早かったとか??

昭和の赤線の店を料理店とか書きますが、現在の条例にも1号には(ソープ、キャバレー、料理店etc)と記載があって「まだ生きてる職種なんだなぁ」と思いました。

(奈良と愛知でひっそり営業している料理店の二ヶ所は確認済み)(オープンには飛田や松島)

 

ここはちょっと場所を失念しましたが、気になった路地裏に入ってみると

 

なんと「スタンド」です。静岡で見たのは初めて。

 

当時わかって無かったのですが、たまたまうつっていた2階部分。

窓が後付けで閉鎖されています。これ、山口県の柳井の赤線と同じですね。

この店の人は、もしかしたらそうとう西から流れ着いて開業したのかも。。

まあ、もう廃墟だけど。

 

この「きみこ」の路地をでたら案内所がありました。

 

ちょっ!この店名!「女性の足でおしゃれ」って思って一枚撮影したけど

店名「すっぽん」じゃん

窓もないし、半円の下屋には電球が付けてあった跡がある。ストリップ??

ちゃんと見ればよかった。。

 

北光小路

 

ここはリフォームされ過ぎてて味わいなし、奥も封鎖されてました。

 

味好小路

 

珍しい、京寿司だって。

大阪人の寿司職人に「全部塩でどうぞ」って言われた事あるんだけど。。

美味いけど・・うん。カウンターの店に行く舌持ってなかった私です。

イオンの寿司、うまいよ〜笑

沼津が賑わっていた頃、西から沢山商売人が移住しに来たのかなぁ

関西系の店名が多かった。

 

廃ビルかと思いきや、新しいゲートと。。一番奥の光っているのは監視カメラです。

もう〜ケチくさいんだから!じゃあ、ビルの横から裏に行こうっと。

ビルの正面は看板建築かい笑、横はトタン・・窓は木枠、これ木造3階建てだわ。

 

 

どの小路からも「iipapa」はみえました。フォルダーにはいろんな場所からのiipapa写真があって、、この日の私にはなんかiipapaが心に刺さったらしいです。

じっくりまだまだ続きます。

どれも個性的で良かったんですよ〜