屋島ケーブル(1929年〜2005年)

屋島ドライブウェイが開通するまでは、山頂の社まで徒歩1時間で登っていたルートを5分に縮めたケーブルカーです。

車両を含めまるっと残っているそうなので見に来ました。

ブロ友さんの記事で知った情報だったと思います。

 

屋島ドライブウェイは昔有料だったそうです。すごい崖っぷちルートに細くきつい傾斜の道路をこう・・「よく作ったなぁ」という感想でした。風景は最高です。

 

山裾はただの住宅地、ドライブウェイも舗装が悪い昭和臭するボロさなので

「山頂は全部廃墟」かと思ってましたが・・駐車場がちゃんとしてた!

四国88箇所のうちの一つだったんですね、寺があるとは知りませんでした(廃墟しか目に入ってなかった)

バス・・あの道走るんだ・・怖ー!

 

実際廃墟だらけなのですが・・お土産やの廃墟を隠す様に壇ノ浦の絵巻看板

この建物の右がみなさんが行くお寺へのルート

廃墟への看板はありませんので・・ここを左ですよ。

 

自由に見たいです〜

 

源平合戦で汚れた刀を洗ったという血の池を通って

 

巨大廃ホテルが出て来ます。

 

昭和の廃墟ホテルってどこにでもあるもんだけどさ

風光明媚な場所に撤去もできず放置プレイ。。

 

今もガンガン作ってますけど、撤去費用を先に自治体が保証金として預かればこういう事態にならんのじゃないかな〜と・・・

でかいホテル、出入り口は全部破壊されていてウェルカム状態です。

 

あ、このホテルのお隣も廃墟土産屋?

広い山頂の半分が寺、半分が森と廃墟かな・・こっちに来る人は皆無なので

明るくても中々雰囲気あります。

 

 

うわー、なんかこれ覚えてる!!アフターバーナーだっけ?

全部開いてるんだけど、私は良い子だから入らなかった。

もしかしたら営業中かもだからロビーは入ってよかったかもしれんね。

 

ただヘルメットをバイクに置きっぱなしでねぇ・・上からのガラスはスコーンって落ちてくるから。。やっぱり遠慮します(ここも駐車場から遠いので戻りたくない)

 

後、音がすごい。バキっとかビシッとか、なにかがいつ落ちてきてもおかしくない。

 

このコンテナ使ってないならほしいなぁ・・とか思いながら撮影してます。

 

眺めがすごい!!黄色いのはなんでしょ、花粉かなぁ??

花粉症ないからわからんのよね。

 

桜にツツジも満開

 

Googleマップが廃墟まで案内してくれませんので、広い山頂を探します。。

結構歩きます。

 

左ね〜

 

分岐は多いけど、一番広い道を選んで進みましょう。

(だって元ケーブル駅があったんだから脇道なわけないと信じて)

 

猫が増えて来たら正解です。どうも廃お土産屋を根城にしているようです。

どの子もみんな人懐っこくてムチムチ、元気そうで私も嬉しいよ。

 

懐かしいね、上野公園なんかはまだこういう飲食店残ってるよね。

プチ地方より東京の方が昭和が現役ってる。

 

自販機には時代が見えますねー半世紀も生きてるから、自販機の時代は見ればわかりますよw

 

知らんジュースですが、自販機100円がなつかしい・・30年前の価格。

 

ケーブルカーで登って、トランクとかはここであづかってもらってお寺まで歩くわけか(結構距離がある)

 

軽食と喫茶。旅の憩

いいなぁここ、現役だったら入っちゃったよ〜。そこそこ距離があるので飲み物は駐車場で購入して歩くといいですよ。