ほっとすぺーすCOZY開催のご案内 2024-03 | ほっとすぺーすCOZY(コージー)

ほっとすぺーすCOZY(コージー)

小平市にて、ひきこもり、うつ病などの当事者・経験者の語り合いの会を開いています。
ひきこもり、うつ病、不安障害、適応障害などの生きづらさを抱えた方が本当の思いを話せる、一人一人自分を大切に思える会でありたいと思います。
運営者も当事者の一人です。

「ほっとすぺーすCOZY」3月の開催のご案内です🌳


日程

3月13日(水)・3月30日(土)

時間は両日共に 14:30~16:40 です。

※今月より、途中10分間休憩を挟むことにします(約1時間経過後)🕞️またその分終了時間を10分延長し16:40終了とします。

(休憩時間以外の離席も自由です)


会場

小平市中央公民館 B1 和室つつじ(3/13)

和室けやき(3/30)

小平市小川町2丁目1325

西武多摩湖線 青梅街道駅 徒歩6分・一橋学園駅徒歩8分🚃

JR武蔵野線 新小平駅 徒歩12分🚃

(3/30の部屋は前回までの隣の部屋になります)


参加対象者

ひきこもり、うつ病、不安障害、適応障害などの当事者、経験者で生きづらさを抱えている方。

疾患や診断の有無は問いません。

(明確な疾患や診断がなくても大丈夫です)


普段家で生活している方に限らず、社会や学校、家族などとの関わりの中で生きづらさを抱えている方はお気軽にご参加ください🌱


詳細

申し込みや参加費はいりません☀️

遅れて来たり、早く帰っても大丈夫です☺️


事前にテーマを決めない、話したいことや抱えていることの語り合いの会です。


最初に自己紹介をしてから、参加者全体でお話しして過ごしています。


会話の中から自然に出てきたテーマについて、お一人ずつ順番にお話し頂いて分かち合っていくことを中心にしています。

(限られた時間の中で、できるだけ皆さんが話せるよう「 聴き合う」気持ちを大切にしたご協力をお願いします🌳)


当ブログでこれまでの回の様子を報告していますので、ご参考にして頂ければと思います🌱


自己紹介を含め話したくないことは話さなくて構いません。パスをして会話を聞いているだけでも大丈夫です🌸


お名前は呼ばれたい名前での参加でも大丈夫です🌸


皆さまが否定されたり、嫌な思いをすることがないよう、また初めての方でも会に馴染めるよう配慮いたします🌱


一人で休んで頂けるスペースもあります🌳


会場は和室ですが、座椅子の用意もあります☺️

公民館のルールにより、室内での食事はご遠慮ください(ロビーでお願いします)。飲み物は大丈夫です。


会場には駐車場🅿️もあります🚘️


会の詳細や運営者については、下記をご参照ください🌱 


🍀運営者1名のため、不測の事態により開催を中止する場合は、X及び当ブログにてお知らせします。

🍀ご不明・ご不安な点は、XのDMまたはメールにてお気軽にお問い合わせください✉️
Address:kamonoskai@gmail.com
(@を半角に変えて送信願います)

🌳X(旧Twitter)
(@cozy_kamonoskai)

🌳ひきプラ
 会の詳細・開催情報はこちらにも掲載しています。


中央公民館入口


和室つつじ(3/13)


和室けやき(3/30)