白梅の香の溢るるや雨上がり | 牛久の小盆栽 ながちゃんのブログ

牛久の小盆栽 ながちゃんのブログ

伝統的な盆栽愛好者の姿は、培養歴6年で樹齢150年、200万円の五葉松を出入りの業者に任せる旦那でした。「なんとか盆栽展示会」にその蔵者が得意げ写真におさまる、とか。私は貧乏なので全て実生、挿し木の小盆栽です。


白梅

写真は白梅(品種不明)。

今年もまた梅の開花を待ちました。
春立つ日に梅が咲くなら、我酒を止めても悔いなし、とまで思ったものです。
白梅のつぼみがほのかに色付きはじめた頃から、毎日梅の枝を見つめました。

ロウバイが咲き始めた大寒の折、ロウバイは梅にあらずとも名のみの春を飾るのに、白梅、紅梅のつれないそぶり、もはや梅は友に非ず、友にあらざる以上は、酒を酌み交わすこともいたすまじ。
汝は異土の乞食となっていずこにでも去れ、と本気で腹を立てたものであります。

さて、白梅満開。
惜しむらくは品種名の分からぬことです。
でもね、名前なんか分からずとも、微かな香りに与り、惜しげもなく咲く風情を見たら、もうそれでよろしいではありませんか。

道行くご婦人の名は分からずとも、たゆとう香りがあればもうそれだけでご馳走様。

駄句5句と愚歌1首。


鞦韆で新世界知る園児かな
鞦韆を漕ぎて船出の園児かな
白梅の香の溢るるや雨上がり
白梅の香を嗅がむかな雨上がり
雨上がり白梅匂ふ昼下がり

盆栽の白梅紅梅盛りなり春告鳥のあらば佳けれど