360度評価を受ける | みもかんのブログ

みもかんのブログ

8歳、6歳の男の子の母で、兵庫県在住で働いてます。仕事6割、家族のこと4割、徒然なるまま書いてます。宜しくお願いします!

会社の取り組みで360度評価を受けました。

これを受けるのは、むかーし、6年前くらいに受けた気がしますが遥か前…。


やはり、フィードバックは緊張する。

5人の上司、部下、同僚が回答をしてくれたようですが、私の良いところ、悪いところが出ていました。

ありがたいのは、私のことを苦手に思っている課長も含まれていて、彼のコメントや配点がやはりグサグサと来ました。(名前はわからないですが、まあ、わかるところはわかるので)


ここまで嫌われてはいるけれども、だけど、

彼自身私を認めてくれてるところはある。

仕事への情熱とか、他者への巻き込みは評価してもらえるのだと思いました。



ショックだった部分は

●「前の経験では…」という枕詞を使わない方がいい



という点。これショックでした。

意識してませんでしたし、逆に自分の発言に重みを持つために頼り切っていたのかも。本当に反省で、私が前職を好きすぎてそれが出てしまってるののだなと。それが、逆に壁を作ってるのかもです。



●「部下に権限委譲できている」のスコアが低い



部下が、何をどのようにするかをきちんと伝えられてない。なんでも、私がやってしまってるんだなと。逆に部下の経験を奪ってしまってるんだと強く思いました。


有能な課長としては認められてるが、まだ、有能な部長かはこれから


まあ、そうなんですよ。分かってたけど、認められてないんだなってすごく思いました。これからなんです。


頭の回転が良すぎてついていけないときがある。自分の前提条件だけで判断する時がある



なんか、課題点は昔からあんまり変わってない気がするけど、部下育成はぐさっとくる。


逆に嬉しかったコメントも沢山あって、


○かもみさんは、バリバリ働くのに部下のプライベートを大切にしてくれること

嬉しかったなぁ。伝わってるし、自分の価値観を押し付けてはいけないというのがすごく嬉しかった。この部分は6年くらいで成長したところかも



○人を巻き込むのがうまく、物事を変革していける。また、他の人を動かすだけの人的魅力がある

人的魅力という言葉が嬉しかった。そういう部分を見てくれたんだなって思えた。



○上からのトップダウンで指示を押し付けたりしない。きちんと考えて方向性を伝えてくれる

これも、私の哲学。上が言ってるから、という指示は本当に嫌い。と、言いながらも、使う事はあるから、どう思われてるのか不安だったので嬉しい。




と、本当にじぶんにとって部下育成が課題なんだとしみじみ思えてきました。私ばかりが成長して、メンバーが成長できないなんてだめ。みんなが、成長できるような方向を作らないとなんだな。


ただ、昨日までわたしずーーーっと、モヤモヤしてたんですが、なんかすっきりしたんです。今朝から。

目標をチームと議論できて私だけの目標じゃなくなってきたからかもしれないのと、この360度評価を受けたからかもしれません。


ちなみに、この評価をもとに外部講師に色々トレーニングしてもらう予定で、とても楽しみです。

ちゃんと、部下育成ができるようになりたい。


私自身が素晴らしい上司の下で働けて幸せだったから、私がその環境を提供しないといけないと思う。