楽語かるた♬感染症対策Ver. | 福井敦賀市 ピアノ教室  ピアノスタジオM         

福井敦賀市 ピアノ教室  ピアノスタジオM         

ようこそ みほ先生のピアノの部屋へ。

JR敦賀駅より徒歩3分。

個性を大切に、音楽を通してお子様の心を育てる
こどものためのピアノ教室です。

大切なお子様を ご家族様と共に見守り
成長へと導きます。

 


 

福井県敦賀市のピアノ教室

 

ピアノスタジオMの みほ先生です音譜

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

雪 雪 雪・・・ の週でした雪の結晶雪の結晶雪の結晶

 

 

 

家の中の暖かさ 有難さが 

 

身に染みますね。

 

 

*   *   *

 

 

さて教室

 

小さな生徒さんたちの 

 

リトミック課題をクリアした後は

 

 

 

例年 お正月シーズンにやる 

 

楽語かるた

 

 

 

今年は

 

感染症対策バージョンでやっています。

 

 

 

それぞれにテーマを決め

 

テーマの札をコピーして

 

 

 

楽語のページに 

 

好きなようにはってもらいました。

 

 

 

「かるた」みたいに自由にはってウインク

 

と言いましたら

 

 

 

一枚だけこんな感じに。

 

ほんと自由だねー爆笑

 

 

 

 

読み札を読んだら

 

即カードにタッチ。

 

 

 

名前をきいたら 

 

即タッチ。

 

 

 

意味をきいたら

 

即タッチ。

 

 

という風に 覚えていきます。

 

 

 

 

なんだか 

 

いつもよりは窮屈ですけど

 

 

 

 

それでも 工夫してやれば 

 

何でもできるもんだニコニコひらめき電球

 

 

 

 

また

 

この生徒さんは

 

音符の名称の定着

 

を目指しました。

 

 

 

 

名称と同時に

 

長さを確かめ。

 

 

 

カッティングしていきながら

 

頭の整理をしました。

 

 

 

名称は まる覚えより

 

意味が分かれば 

 

簡単に覚えられますね。

 

 

*   *   *

 

 

これはシーズンものではありませんが

 

 

 

指先強化の必要が見つかった時には

 

手作りグッズで強化します。

 

 

 

今週も パワーアップ!!

 

 

 

このグッズは

 

ほとんどの生徒さんに 

 

マイグッズとして常に携帯してもらっています。

 

 

 

*   *   *

 

 

今週のテキスト終了の生徒さん✨

 

おめでとう!!

 

 

 

自分では

 

出来ない出来ない、、、みたいに

 

よく言っていますが

 

 

 

先生は

 

キミの

 

アドバイスを受けたら 即 修正できる力を

 

知っていますよニコニコ

 

 

よく頑張っている証拠ですねキラキラ

 

次のテキストも頑張っていきましょうウインク

 

 

 

*   *   *

 

 

 

さてここから

 

みほ先生のプライベートです。

 

 

 

最近

 

切り干し大根のごんじりにハマっていまして

 

観葉植物と並んで 日向ぼっこしているのは

 

大根たちです。

 

 

 

 

サンルーム から

 

たまに入室してきます。

 

 

 

数日で干し上がりますから

 

 

調味料(酢 醤油 オリゴ糖)につけたら

 

2日くらいで完成します。

 

 

ゆずと唐辛子も入れますが

 

 

使っている唐辛子は

 

夏に庭で育てた唐辛子🌶

 

(半端なく辛いです。)

 

 

コリコリした歯ごたえ

 

最高です照れ

 

 

 

今のところ
 
ちまちまと こんなものを作ったり
 
音楽を聴いたり
 
読書をしたり、、、が
 
気分転換。
 
 
 
雪やコロナで
 
外に出られなくても
 
みほ先生は
 
ワクワクして過ごせていますハート
 
 
 
もう今月最終のレッスンになる曜日もありますね
 
時間の速さにびっくり!!
 
 
 
明日からのレッスンも
 
お待ちしています
 
 
 
最後までお読みくださり
 
ありがとうございました。