kamomeのお気に入り日和 -3ページ目

BUSAN TRAVEL 2

次の日は朝からホテルすぐ近くのこのお店にあわび粥を食べに。


kamomeのお気に入り日和


ほぼ観光客で満員でした^^;あわびは柔らかくて美味しかったです。


kamomeのお気に入り日和


姿焼きなんて日本では驚きの価格でした。


その後免税店でお目当てその2SUM37の化粧品&有名な炭酸パックを購入し(日本の半額ぐらいかなぁ)チェックアウト。


kamomeのお気に入り日和


スーツケースを持って南浦洞へ移動。お昼ご飯の場所を地図で探しながらウロウロ。

道に迷いながら店に入っては聞きまた迷って聞きの繰り返しで何とか到着。

お店の中は地元の人で満席。運ばれてきたパンチャンもこれとご飯でいいやん!って言うぐらいたくさん。


kamomeのお気に入り日和


もちろん食べ切れませんでしたが…チゲを食べましたがこれがまた美味♪迷った甲斐ありました。


kamomeのお気に入り日和


今回の食事で一番美味しく、次回も絶対来よう!と母と約束し満腹になって店を出ました。


港までウインドウショッピングしながら歩いて向かい到着。ギリギリでしたが何とか間に合いました。


また3時間船に揺られてその後電車で自宅へ。

駅で父と主人が待っていてくれました。2人の大荷物を見て苦笑。4人でラーメンを食べて帰宅。やっぱり日本の食事が一番美味しいかな^^;



母とこうして旅行に行けるのもいい親孝行だと父が言ってくれるのでまた行く約束をしました。

母が元気で動けるうちに色々行きたいなって言ってもまだ56歳これから先は長そうです^^;



omake


今回こんな面白看板を見つけました。


kamomeのお気に入り日和



kamomeのお気に入り日和

このメニューどんな味なのかしら…笑


次回は大学時代の友人とまた釜山に行く約束をしてるので忙しい今いっぱい働いてご褒美に楽しみにとっとこう^^


今回の一番のお気に入りCELINEのミニショッパー*色は合わせやすいベージュにしました。


kamomeのお気に入り日和


既にかなり使えます♪大切にします^^


BUSAN TRAVEL 1

最近仕事が忙しくて毎日残業が続き、夢にまで出てくる始末…

GWのお休みは2-6日までなので今日1日頑張って働くぞ~!

なので最近は自分のブログ更新はもちろん皆様の所にもあまり伺えずスミマセン。今日は書き溜めておいたものをUPします^^;


**************************



先日母と韓国に旅行に行ってきました。今回の行き先はBUSAN

九州からだと高速船使用がお安くて3時間でお隣の国へ…

2人とも話す話す。笑 


あっという間にもう港。港からタクシーでホテルへチェックイン!

今回のホテルはLOTTE BUSAN5つ星のホテルです。それでもお安いんですが…



kamomeのお気に入り日和

やっぱりいいホテルだとお部屋が広いしバス・トイレもキレイ。

韓国では有料の事も多いアメニティ系も無料です(私は自分のものじゃないと落ち着かないので基本全部持って行きますが)

お土産をたくさん買い込んで広げる方にはオススメ*


すでに2時を回っていたので、急いでホテル内にあるLOTTE免税店へ(グンちゃんcute)


kamomeのお気に入り日和


今回の目的は免税店の中がほとんどなのでゆっくり物色。

ソウルほどじゃないけどちょこっと買い物するには十分な品揃えと充実のブランドラインナップです。

日本人と中国人しかいませんでした。笑


大好きなあのブランドに行くと欲しかったバックが…


kamomeのお気に入り日和


店員さんの「今日の朝入りました」とお決まりのセリフに迷う迷う。笑 

主人には前回の手術頑張ったから何か好きなバック買っておいでと言われていたので買う気満々。

でもなぁ少し高いかなぁ…と母に相談するも母も自分のもの探しに必死。笑


結局日本で買うよりかなり安く買えるしと自分へのご褒美に購入。笑

欲しかったサングラスも2人で購入しメインのお買い物は終了。


お昼も食べずにいたので急におなかが空いてきてちょっと早めの夕食へ。

釜山は港町なので今回は海鮮系にしようねと話していました。

ホテルから地下街を通ってすぐのタコ鍋のお店。


kamomeのお気に入り日和


ここのお店のパンチャン(前菜)は数は少ないものの味は美味しかったです^^


kamomeのお気に入り日和


私たちはナッセポックン(タコ・イカ鍋)を注文しました…が量の多い事多い事。

とても2人じゃ食べきれないよ…ビールをたくさん飲んで満腹になりました。


kamomeのお気に入り日和


帰りに地下街の中でプチプラコスメやお土産をGETしホテルに帰って一息したら夜はお楽しみのアカスリ*

前回のソウルでも大満足だったので母が特に楽しみにしていました。


アカスリはこのホテルに隣接してる青山岩盤浴場さんで…


kamomeのお気に入り日和


ソウルよりも小さいけどサービスは良かったです。

オーナーの方も日本語がとても上手でアカスリのおばさまも上手でした。

よもぎ蒸しや岩盤浴も付いていて温まりました^^


kamomeのお気に入り日和


オプションで付けた足裏マッサージが気持ち良すぎて30分爆睡。

足がかるーくなって今日歩いた分の疲れが全部取れました。

足裏マッサージオススメです!その日は帰ってすぐにZZZ


2日目に続く…

すてきジュエリー*

ジムに通いだしました。泳ぎを主にですが、初日に1キロ泳いだと思ったら次の日すでに筋肉痛…

日頃体を動かしていないのがバレバレ^^;頑張って通って夏までには…笑


*********************


北欧家具や食器と同じぐらい大好きなファッション。アクセサリー類も大好きです。

先日ずっといいなと思っていたROAKのネックレスをついにGET

デパートのカード払いで10回払いまで金利手数料無料の言葉にやられてしまいました。笑 


kamomeのお気に入り日和


シフォン生地にパールやビジューなどがほんと細かく手仕事で縫い付けられていて本当にウットリするようなネックレス*

シンプルなお洋服にあえて合わせたい感じです。


kamomeのお気に入り日和


もちろんちょっとハズしてボーダーにもピッタリ*あれやこれや妄想が膨らみます♪


kamomeのお気に入り日和


もう一つのお気に入りはこのブレスレット。

トゥモローでいいなと思っていたのを主人が覚えていたらしくホワイトデーのお返しにサプライズでプレゼントしてくれました。


kamomeのお気に入り日和


ちょうどその日は入院中だったのですっかり忘れていて病室から帰る時に「これハイ!」って渡してくれました。いつもの交換日記付きで^^;


何よりも私が欲しかったものを覚えていて、仲良しの店員さんと2人で選んでくれた事が本当に嬉しかったです*


このブレスレットも色んなシーンで使えるので今出かける際には必ず身につけています^^


kamomeのお気に入り日和


あとはスタイリスト大草直子さんの影響で購入してしまったパールのネックレス。

大草さんのステキなコーデについつい真似したくなっちゃいます。


kamomeのお気に入り日和


ネットでアコヤのネックレスが驚くぐらい安かったので試しに注文。

コットンパールや淡水パールのネックレスは持っているけどアコヤは初めてだったので…


このお値段にしてはキズも少なく小さめの玉なので普段使いしやすいかな*あまり真珠には詳しくないのでこれくらいで十分そうです^^;

大草さんのようにポロシャツにサラッとなんてのが憧れです*


今年は明るい色のお洋服が多いのでワクワクしますね♪この子たちをたくさん活躍させてあげなきゃ♪


現在ペタの受付が出来ない状態です。関係ないカテゴリーですがお帰りの際はこちらにポチして頂けるとうれしいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村 >

New arrival*

昨日は主人とお弁当を持って夜桜を見に行ってきました。明るい時に見る桜も大好きなんですが、少し暗くなりかけの時に見る桜の木が暗い空に真っ白に浮いているように見えるのが大好きです*


kamomeのお気に入り日和


この時期は通勤の信号待ちすらも嬉しくなっちゃいます♪桜さん今年も人々の目と心を癒してくれてありがとう*九州はもうすぐで終わりかな…


***********************


話は変わって久々にヴィンテージ食器が届きました。

一つは新着UPのお知らせの際に一目で気に入ったGustavsberg/ANITA CS


kamomeのお気に入り日和


ダークブラウンベースに白いマーガレット模様を描いた上品なデザインで国内流通もほとんどない貴重品だそうで…なんと言ってもカップの裏側のこのポチポチがかわいい*


kamomeのお気に入り日和


最初見た時はGustavsbergっぽくないなぁって思ったんだけど…茶系が好きな私にとってはツボでステキなデザインです*


もう一つは以前プレートのみを購入していたARABIA/KatrilliCS
ティーカップなので少し大きめです。


kamomeのお気に入り日和


こちらも2年間のみしか製造されていない貴重品で販売されてもすぐにSOLDOUTになってしまう為、ずっとチェックしていました。やっと販売しているのを見つけて購入。

ウラ・ペロコッペ×エステリトムラの夢のタッグなんだからかわいくない訳がない!!届いてみるとやっぱりカワイイです*


私の大好きなブロガーCさんがいつもCSとプレートをセットで購入しているのを見ていて私も今持ってる食器をセット使いしたいと思っていたので…(Cさん完全に影響されてます。笑)


早速ティータイム*知人より頂いた手作りコーヒーシフォンと共に…私はカフェオレ。主人はアップルジュースで美味しく頂きました。


後はいつものお気に入りスペースへ。前回購入した2点と共に…

kamomeのお気に入り日和

色あわせもいい感じ(自己満足。笑)

前回の記事の花器にはこれまた知人より頂いた花束を挿してみました。


kamomeのお気に入り日和


ラナンキュラスのピンクとスプレーバラのエクレールのグリーンがすごくかわいくて一気に春を感じます*


やっぱり生花もいいですね~お部屋が明るくなるなぁ。お花がある生活は大切ですね♪久々のヴィンテージ。やっぱり好きだなぁ。これからも色々集めたいな…



現在ペタの受付が出来ない状態です。お帰りの際はこちらにポチして頂けるとうれしいです♪


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

おはないろいろ*

新年度が始まりましたね。私も今年は何か資格以外にもチャレンジしたいなぁと今日ジムの入会をしてきました。会社の上司2名と3人様会員でオトク!

30過ぎたら本当にちょっと食事制限したぐらいじゃあ痩せません()


**********************


今日は少し前のいろいろなアレンジとお気に入りの花器を購入したので…

くすんだ感じのドライアジサイを使ったリース

kamomeのお気に入り日和

ヴィンテージの家具に合うかなと思って…でももう少し色入れても良かったかな。いつもステキにアレンジを作っていらっしゃるcotton さんのようなリースをいつか作りたいな*


あとはプリザのブローチ。これもまたくすんだ感じのピンクやグリーンで…


kamomeのお気に入り日和


後ろにピンも付けて…お洋服にも夏のカゴバックにつけてもかわいいかも*


kamomeのお気に入り日和


結婚式の髪型のアレンジに使っても華やかになりそう。

今月末に夫婦参加の式に招待されているので付けてみようかな*


kamomeのお気に入り日和


2枚の写真で分かったこと。くすんだ色が好きみたい。お洋服もそんな感じが多くて…あの色合いが何とも言えずいい感じですよね。


あとは大好きscope さんで花器を購入しました。Holmegaard/Floraのスモーク(大)です。


kamomeのお気に入り日和 (画像はお借りしました)


本当はAaltoを購入しようとずっと決めてたんですがいつものシャチョウのコメントを読んでスモークは残念ながら廃盤で在庫限り価格もOFFになってるとの事…またまた乗せられちゃいました。笑


scopeさんは本当に物欲を掻き立てられます*大きさもちょうど良くて色もうすーいグレイでいい感じ。クリアも欲しくなっちゃいました*


holmegaardは北欧ヴィンテージ好きにはたまらない…いつかヴィンテージのガラスも集めたい。いやまずは大好きなエリックホグランから先に…


話は少しそれましたが早速大好きなユーカリを買ってきて挿してみました。


kamomeのお気に入り日和


ほんとはお花センス抜群のリカリカ さんのように生花を活けたいけど…このユーカリはあとでドライにしなきゃ*


いつかscopeさんの写真のように大きな枝を買ってきて玄関とかに置いたらかっこ良いだろうなぁ♪


kamomeのお気に入り日和 (画像はお借りしました)


広い玄関が欲しい今日この頃です*


現在ペタの受付が出来ない状態です。お帰りの際はこちらにポチして頂けるとうれしいです♪
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村




北欧風TVボード*

バタバタとした数週間も無事に過ぎやっと落ち着いてPCの前に

座る日々が戻ってきました。


その節は皆様にコメント・メッセージなどたくさん頂きご心配下さった事を

この場を借りてお礼申し上げます。


傷はすっかり治って東京出張も無事に終えました。

人の多さにビックリ!!歩きすぎて2日間筋肉痛でした。笑


*********************************

今日は我が家のTVボードについてご質問を頂いていましたのでその記事を…


kamomeのお気に入り日和


ヴィンテージ家具にはまって早4年。一番難しいなぁと思っていたのがTVボードです。

北欧ヴィンテージのチェストは目線が高いし、大型テレビを置く用には考えられてないので日本の物で探す上で我が家のポイントは4


①脚が先細りしてるもの

(1番ポイント!北欧家具との出会いがこの脚でした…その時の記事はコチラ )

北欧ヴィンテージ家具との相性がいい事

③大きすぎず・小さすぎないとこ

④出来ればあまりガラスを使っていない事


と上記にこだわって探し出しました。がなかなか無い!!

いいなぁと思ったら脚がイマイチだったり、サイズが小さかったりとあれやこれや探して…

最初にいいなと思った子はこの子でした。



kamomeのお気に入り日和 (画像お借りしました)


形もすごくキレイでお値段もGOODでもちょっとガラス棚が気になってて…


そんな時たまたま行ったアクタスにてこの子と遭遇!まず脚が先細り!


kamomeのお気に入り日和


色もツートンで今後オーク材の家具を買うにしても相性良さそう♪

サイズもいい!結局ほぼ最初の形で決まっていたボードですが

この子に決定!


しかもネットで検索してみるとアクタスよりもお安く売ってる!!

即決でした。(私が購入したのはこのサイト ではないですが…)


引き出しは2段で仕切り板も付いています。


kamomeのお気に入り日和

材質がタモとウォルナットの無垢材だったのもポイントでした。

今は42型のTVを置いていますがバランスもなんとか…


コード類はまとめてケーブルBOXに閉まって隠してるので表からはスッキリです!


kamomeのお気に入り日和


このBOXも便利~♪我が家はPC周りにも使っています*


TVボードって意外にいいのが無くてとお悩みの方のお話も良く聞きます。

特に北欧ととなるとまたまた困る…少しでもお役に立てれば嬉しいです*


我が家の花形家具のシェルフなど他にご質問を頂いている家具も何点かあるのでまた今後ご紹介をさせて頂きますね♪


ランキングに参加しています。お帰りの際はポチよろしくおねがいします。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村




はじめて*

おはようございます。今日は普段はお仕事ですが有給を取りました。


実は朝からドキドキなんです…人生初を経験してきます。

とルンルン系を想像しがちですが、今日はお昼から手術なんです。


まぁそんなに重たい感じのものではなく、腹腔鏡手術でおなかに少し穴を開けるものです。

この手術で、もし悪いことろが見つかればその場ですぐに処置可能です。


ネットで色々調べると痛かった~やそうでもなかったなどさまざまな意見があり、ビビリな私はこれ以上は無理~と調べるのを止めました。笑


金曜日まで入院しなきゃいけなかったんですが無理言って木曜日には退院する予定。


金曜日からはまたいつものお仕事に戻ります。

来週は東京に出張なのであまり無理しないように頑張らないと!

今月号のveryを友にのんびりしてきます!!とか余裕言ってるほど余裕は無いんですけどね^^;


でもこの子達も寒い冬を頑張って耐えて春が来るのを待ってる…私も頑張れるハズ


kamomeのお気に入り日和

前記事に頂いたコメントのお返事は退院してからさせて頂きますね*


また退院したら皆様の所にもお伺いさせていただきます^^

我が家のnewタペストリー

少し前と言っても3ヶ月ほど経ちますが、ずっと探していたものにたまたま出会えたので購入していたものが…


marimekko METSANVAKI(森の住人)の生地。しかもかなり貴重なブルーです。


kamomeのお気に入り日和


marimekkoの代表作といってもいいぐらいファンが多い生地ですよね*

実はこの柄、以前我が家のタペストリーを作る際に(その時の記事はコチラ )TUULIと迷って迷って…


kamomeのお気に入り日和


その時は結局TUULIにしたんですがMETSANVAKIも忘れられなくて…

でも探し出した時には既に廃盤。(いい生地廃盤になりすぎ!)


それから何色でもいいから~と探していたらちょうどブルーが!

グリーン・ゴールド・シルバーのラインナップしか知らなかったので即購入。一緒にオレンジも購入しましたがオレンジはちょっと出番が…


鮮やかな柄と色使いが素敵なブルーは我が家のインテリアにはピッタリだし!とタペストリーキットも購入してNEWタペストリーを作成しました。


kamomeのお気に入り日和


…で全体的にはこんな感じになりました。


kamomeのお気に入り日和


TUULIは大人っぽい感じでまとまってMETSANVAKIだとちょっとポップな感じでしょうか…

適度にイメチェンできて主人ともこっちも悪くないよね~と2人とも大満足♪


以前のTUULIのタペストリーは寝室に飾ることにしました。ファブリックパネルだとどうしても生地に余りが出来てしまう…しタペストリーは軽いしオススメです!

飾る場所でパネルとタペストリーで使い分け出来たらいいですね~。あぁ壁がたくさん欲しいよぉ。笑 


我が家はマンションなので引越す際に大きな家具はほとんど購入してしまい、模様替えも住宅のように出来ないのが悩みです。(欲しいものはいっぱいあるのに…)でもこう言うちょっとした模様替えでも十分お部屋の雰囲気が変わってリフレッシュ出来ますね*



現在ペタの受付が出来ない状態です。お帰りの際はこちらにポチして頂けるとうれしいです♪


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

うれしかったこと かなしかったこと

今日はうれしかった事とかなしかった(まぁ自分が悪い)事がひとつずつ…


*うれしかったこと*


仲良しのブロガーさんたちですでにご覧になってる方が何名かいらしゃいましたが、とっても観たかった映画「しあわせのパン」私の地元では当初上映予定映画館には入っておらずDVDを待つかと諦めていたんですが…


kamomeのお気に入り日和


今日我社の販促担当のYさんが「これkamomeさん好みだろうと思って試写会の協賛取ってきました」との事!上映される事自体も知らなかったのでかなり興奮&うちの社の協賛?って事は早く観られる!なんてうれしい事♪まぁこんなに早く観られるとは思っていなかったのでちょっとうれしかったです♪



*かなしかったこと*


夜お鍋にしようと思ってもやしを入れようと袋を開けたら思いっきり開いてしまい大量に飛んでいったこと…(皆さん経験ないですか?)もやし細いから片付けるの大変だし…

まぁ片付けるしかないんですが。そんな1日。まぁいいことだけでは終わらないよと言う教訓みたいなもの…


今日は短め。何ともくだらないブログでスミマセン。笑

new bird wall deco

お久しぶりの更新となってしまいました。と言うのも先日からノルウイルス・インフルエンザにかかってやっと治ったと思ったら今度は扁桃炎で39度の高熱に…39度なんて中学校以来。歳取ってる分さらにキツかったぁ^^;喉は痛いし関節も痛いしもう何だか一気に色んなものにかかりすぎて何かに取りつかれてるんじゃないかと疑いたくなるような日々を過ごしておりました。泣


*****************************


そんな少し前の日に楽しみにしていたものが我が家に…Casalingaの「Bird Wall Deco」を北欧暮らしの道具店さんがバラ売りしていたので何点か購入していたのが届きました。


元々はブルーを自宅に飾っていて


kamomeのお気に入り日和

(その時の記事はコチラ )


違う色も混ぜて飾ったらかわいいだろうなとは思ってはいたものの、どこもセット販売でそんなに数いらないしなぁなんて思ってた所にこの情報。ナイス!!と思ってHP見たときにはすでに白は完売(皆様早いなぁ)


在庫のあるイエローとピンクを購入しました。


kamomeのお気に入り日和


結果的には正解!飾ってみるととっても華やかでかわいい雰囲気が出て好きなテイストになりました。


ウォールステッカーとの相性もいいみたいだし…


kamomeのお気に入り日和


全体的にはこんな感じに…またお気に入りの空間が増えました。


kamomeのお気に入り日和


まだ少しなら在庫あるみたいだし今のうちにバラ買いオススメです♪このBird Wall Deco今は色んな色が増えていてどれもツボな色ばかりで迷っちゃいますよね~

私が始めに購入した時に4色ぐらいしかなかったような気が…お値段も安くなってるしステキ♪


皆様の所にも伺いたいのですが本当に最近体調がすぐれなくて申し訳ございません。また良くなったら遊びに行かせてくださいね。


ランキングに参加しています。お帰りの際はポチよろしくおねがいします。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村