【U10クラス】1/14 日産CUP争奪第50回神奈川県少年サッカー選手権大会 | 横浜かもめSC活動ブログ〜NEVER GIVE UP〜

横浜かもめSC活動ブログ〜NEVER GIVE UP〜

NPO法人横浜かもめスポーツクラブ
横浜市神奈川区で活動しているサッカークラブです!

NEVER GIVE UP!を合言葉に明るく楽しく時に厳しくサッカーを楽しんでおります!


U10クラスレグルスグループは

日産CUP争奪第50回神奈川県少年サッカー選手権大会ブロック準決勝を戦いました!


第7ブロック

準決勝 駒林SC 1-4 ×


4年生年代の最後の公式戦は残念ながら終了となりました!


相手は横浜国際チビッ子サッカー大会ベスト8チーム。前週にゲームを観ていましたがとても洗練されたサッカーを展開する好チーム!


どんな戦いができるか?

と選手と楽しみに臨みました。


前週怪我でほとんど出られなかった、エースストライカーも万全ではないが復帰してきました。


戦いに対するモチベーションも高めで試合に入れました。


全員が出場して本当によく力を合わせて戦いました!


しかし、相手の方が上手でしたね(^^)


序盤は何度もチャンスを作りましたが決めきれず!

押し込まれ始めても良く弾き返してこのまま前半スコアレスか?と思われたところで裏をつかれて失点が痛かったか?


ハーフタイム


キャプテンを中心にまだ一点!絶対逆転しようと良い声がけがありましたので、一度落ち着いて相手に対してどんなところをつけば有効に戦えるか?を伝えて後半スタート。


ボール支配率を上げて支配できそうな雰囲気もありましたが、こーいうサッカーはエラーがつきもの!

積極的チャレンジの中ショートカウンターをくらい追加点を献上してしまいました。


その後も真っ向から戦えていましたが敗戦となりました。











試合後、ほんの少しの差がサッカーは勝敗を分けるという話をさせてもらいました。


特に球際の戦いでほんの少しの差が勝敗を分けたのではないか???


トレーニングでは熱い熱量で戦えているのでもったいない。。。と。。。


5年生年代はプレミアリーグの熱い戦いが待っています。


ぜひそこへ向けてほんの少しの差を埋められるようにして行きましょう!


幹事の初声Jr.さんありがとうございました!


対戦いただきましたクラブの皆様ありがとうございました。


大会を通してたくさんの応援をいただきました保護者の方々ありがとうございました!


選手たち

戦いは続く!次のステージへ向けてしっかり競争をしながら、準備して行きましょう!

よく頑張りました!


NEVER GIVE UP!

Football 

横浜かもめスポーツクラブ

https://www.kamome-sc.com/

〜選手大募集中〜

〜女子選手たくさん参加してほしい〜

〜初心者大歓迎〜

〜一緒にサッカー楽しもう!〜

お問い合わせ先

事務局 いしはら

09040067834

yokohama.kamome.sc@gmail.com