理想の英語学習環境 | .

初心者専門英語アドバイザー@かもめです。
今回は、『理想の英語学習環境』と題して書いてみました。

ある英語関連のメルマガで理想的な英語学習環境について書かれていました。どんな環境かというと・・・。

『英語を強制的に話さざるを得ない環境』

うん、全くそのとおり(笑)。
理想的な環境であると思います。
それと同時に、ものすごくスパルタ的な環境です。

分かっているけど、なかなかそういう環境に持っていくことは難しいです。

本当の理想は、四六時中英語漬けの環境。
でも、日本にいる限りそういう環境にするには相当な努力が必要です。
本来なら、そこまでしてやるべきであると思います。

常々言ってますが、『〇〇するだけ』学習ではいけません。
あらゆる感覚を使って、全身で英語学習をするべきです。
観るのも、聴くのも、話すのも、読むのも、全部英語。

これって、もう海外留学しかないの?

いえいえ、そんなことはありません。

英語漬けの環境は必要です。
しかし、日本にいるそういう環境を24時間作るのは難しい。

でも、例えば一日のうち1時間ではどうでしょう?
曜日ごとにテーマや使う感覚(観る、聴く、話す、読む)を決めて、その間は一切の日本語を排除する。

100m走のような瞬発力ではなく、マラソンのような継続力。
地道に思えますが、これが一番の近道だったりします。

『一日一時間』まずはそこから始めてみましょう~。