人は何故学ぶのか?【花燃ゆ第1話】 | テクテクらいふ

テクテクらいふ

ワクワクらいふ

人は何故学ぶのか?
僕も考えてみました^_^

~吉田松陰~

人は何故学ぶのか?

知識を得る為でも職を得る為でも出世のためでもない。

人に物を教える為でも人から尊敬されるためでもない。

己を磨くためだ。

己を磨く為に人は学ぶんだ。


~織田村伊之助~

人は何の為に学ぶのか?

お役に就くためでも与えられた役割りを果たすためでもない。

世間知らずで何の役にも立たないままの己で生きるなどごめんです。

何故学ぶのか?それは、
この世の中のために己がすべき事を知る為に学ぶのだ。

私は、長州そして日本国を守りたい。

己を磨き国の役に立ちたい。

その為にまだまだ学びたい。


~鴨田剛~

人は何故学ぶのか?

営業成績を上げる為でも、会社の売上げを上げる為でも、人と幅広く付き合う為でも就活の面接のためでも、経営者やお偉いさんと付き合う為でもない。

自分が生きる目的を知る為に学ぶんです。

逆に人が自ら命を絶つ理由は生きる意味や目的が分からなくなるからじゃないか?と思います。

だから人は自分が生きる目的を無意識に常に探してる。

だから歳を重ねごとにこのままで良いのかを自然と自分に問うようになる。

では、まとめ。

人は何故学ぶのか?

自分が生きる目的を知る為。

では、生きる目的とは何か?

大好きな大好きな坂本龍馬さんや元横綱貴乃花さんなど歴史に名を残すような人物が命をかけて作りあげてきた物を深く理解し、その結果ではなく志を受け継ぎ、日本を、世界を一歩前進させて次の世代に継ぐ事。