おはようございます

骨密度改善サポーターのうちだです

生活習慣から骨密度を上げる

お手伝いをしています

 

骨密度が気になるあなた

毎日家事 お仕事お疲れ様です

 

かかと落としとスクワット

  こんな題名の本もあり

「本当のところどうなの?」と思って

 しまいますね

 

 東京都健康長寿医療センター

 研究部長 大渕修一先生によると

 

イギリス・ノッティンガムの

クィーンズメディカルスクールによる

研究報告で

 

1日50回のかかと落としによって

 骨が強くなることが示されました

さらに近年の研究で

こんなこともわかっています

 

「かかと落とし」のように

  骨に衝撃を与えると 

 

  骨から作られる

「オステオカルシン」

というたんぱく質が  分泌されます

 

 そのオステオカルシンが

 膵臓のβ細胞(すいぞうのベータさいぼう)に

 働きかけてインスリンの分泌を促し

 

 血糖値を下げる

 働きもあることが

 解明されているのです ★1

 

かかと落としだけで大丈夫?

「じゃあ かかと落としだけで良いの?」

と言うと、私の意見はちょっと違います

 

骨を強くするのは栄養・運動・生活

そのためには


日光浴でビタミンDを作る
屋外での運動も必須


屋内・屋外両方の運動を

組み合わせるべき
そう考えているからです



詳しくは通信講座の
運動のチャプターにも

載せてあります

 

通信講座(4か月)ご案内

 

骨粗しょう症のレシピ セミナーなど
お仕事の依頼はこちらからお受けしています