おはようございます

骨密度改善サポーターのうちだです

生活習慣から骨密度を上げる

お手伝いをしています

 

骨密度が気になるあなた

いつも毎日の食事作り

お疲れ様です

ご自分の食生活にも気を使って

いることでしょう

 

骨密度を上げるには

ビタミンDが必要

きっとこんな事もご存知ですよね

 

そして去年の

さば缶の大ブーム

サバ缶の良いところは

 

DHA EPAの

血液サラサラ効果

カルシウムもビタミンDも豊富

下ごしらえがいらない

あちこち品切れに

なっているお店も

あるようです

 

しかし私はさば缶は

敬遠していました

なんとなくペットフードを

彷彿させませんか?

 

思い込みですが

自分が猫になったような

感じがする・・・

 

 

大学生にも出来る、サバ缶料理

そんな中

去年秋、息子の大学の学祭に

料理家の今泉久美先生が

来校し

簡単さば缶料理を

教えて下さいました

 

①もやしと人参を炒めて

②サバ缶を加える、軽く調味

③ごはんの上にON

作ってみたら確かに美味しい!

もやしと良く合う!

大学生でも出来そう!

料理研究家の底力を感じました

 

 

女子栄養大学栄養クリニック

「さば水煮缶レシピ」

スープやカレーにも使える

レシピが満載です

→今泉久美先生のブログ←

 

さば缶使うのに注意が必要な人も・・

ただちょっと注意したい点が

あります

さばは季節によってのる脂が

変わります

 

そのため100g

あたりの熱量が

缶詰1つ1つ違うのです

あえて熱量を書いてない

缶詰も多くあります

 

糖尿病など

食事の制限のある方は

注意が必要

ここはぜひ

気を付けてくださいね

 

さば缶だけじゃなく・・

骨に効く料理のエッセンスは

こちらからどうぞ

 

ビックリマーク生活習慣から骨密度をあげる メール講座案内ですビックリマーク

【無料】もう骨密度なんて怖くない 10日間メール講座

今日はさば缶料理についてお話しました

ありがとうございます