おはようございます

骨密度改善サポーターのうちだです

生活習慣から骨密度を上げる

お手伝いをしています

 

骨密度が気になるあなた

毎日お仕事 育児 家事

お疲れ様です

 

令和の今、後期高齢者とは

思えぬような

元気な

アクテイブシニアが多数

老化に伴う外見変化

けれどやはり老化に伴い

外見・見た目が

気になる方も

一定数いますよね

 

白髪やしわが増えたり

背中が丸くなるのも

その一因ではないでしょうか

 

そもそも背骨が

曲がるのは

椎体の圧迫骨折を

起こしているからです

 

背中が曲がる前に

身長が数cm

小さくなることが多く

 

軽度の圧迫骨折を

起こしている

可能性があります

 

背中が曲がると

内臓が圧迫されて

胃の形も変わることが

あるため

 

なんとか身長低下を防ぎ

背中が丸くなるのを

防ぎたいですよね

 

2つのリスクから考える

ここであなたに

注意していただきたいのは

 

圧迫骨折を起こすのに

避けられるリスクと

避けられないリスクが

あるという点です

 

・避けられるリスク

 飲酒 喫煙 運動不足 栄養バランス

・避けられないリスク

 加齢 閉経

毎年誰でも1歳年を取るので

加齢は避けられない

そしていつかは閉経する

 

私とあなたが一緒に

取り組むべきは

避けられるリスクを

減らすことですよね

 

運動も栄養も

出来る事から

1つずつ

取り組んでみませんか?

 

 

始めよう 骨太体質実践メルマガ!

星骨密度は気になるけど後回しにしがち そんなあなたに星

  ★無料読者登録はこちら★

 


メールめざせ獲得金メダル!あなたの知識を総動員メール
★令和女子 骨密度検定はこちら★

 

お読みいただき

ありがとうございます