おはようございます

骨密度改善サポーターの

うちだです

生活習慣から骨密度を上げる

お手伝いをしています

 

骨密度が気になるあなた

毎日何を食べようか

悩みますよね

 

特に情報が多いため

食材も栄養素も

整理して考えるのは

大変です

 

そんな中で

ビタミンDは

骨のビタミンだと

聞いたことはありませんか?

 

ビタミンDの働き

小腸でのカルシウム吸収を高める

カルシウムの骨への沈着を助ける

このことはご存知かもしれません

 

さらにもう1つ

ビタミンDに骨を

守る作用があります

 

それは筋肉中の速筋繊維を

増やすこと つまり

身体のキレをよくして

くれるのです

 

転倒防止ビタミン、と言われる理由

筋肉にもビタミンDの

受け皿が分布しているので

不足すると

筋肉の繊維が

縮んでしまいます

 

海外ではサプリで

ビタミンD摂取を

勧めていますが

日本人なら

食事でたっぷり

とりたいところ

 

なぜなら

魚やきのこ

伝統の和食に

ビタミンDが

多く含まれるからです

 

食べ物で取るなら

例えば

〇鮭1切れ

〇さんま1切れ

〇きのこの白あえ+

ちりめんじゃこ1つまみ

どれか1つでも

それだけで一日の

必要量を単独で

満たせます

 

ビタミンDは

脂溶性ビタミン

でもあるので

油を使った調理法を

おすすめですが

 

最後に

ドレッシングをかける

オイルソースを添える

などでも

お手軽!オススメです

 

ビタミンDには

筋肉を増強して

代謝を上げる働きも

あります

 

つまり

肥満予防ビタミン = 転倒予防ビタミン = ビタミンD

 

今最も脚光を

浴びている

ビタミンの1つでしょう

 

最近気づいたことですが

骨粗鬆症の

レシピブックにも

 

カルシウムと

ビタミンD量が

併記されることが

増えてきましたよ

 

機会があったら

あなたも

ぜひチエックしてみて

くださいね

 

ビックリマーク生活習慣から骨密度をあげる メール講座案内ですビックリマーク

【無料】もう骨密度なんて怖くない 10日間メール講座

 

今回ご登録いただいた方限定で

骨元気レシピを2点プレゼント

おつけしています

パソコンアドレスでご登録いただくと綺麗に見れます

お気軽にご登録ください

少しでもお役に立てば幸いです

 

お読みいただき

ありがとうございます


骨粗しょう症予防のレシピ、記事依頼、
取材などこちらからお受けしています