おはようございます

骨密度改善サポーターのうちだです

生活習慣から骨密度を上げる

お手伝いをしています

 

健康が気になるあなた

毎日 育児 介護 お仕事

お疲れさまです

 

 

私は病院には あまり

お世話になりませんが

身近に診療所があり

直ぐに診てもらえる

 

病気になっても

治療方針 使用する薬剤

医師から十分な

説明が受けられる

 

薬局に行けば薬剤師さん

公的施設では保健師さん

専門職がいて

医療や福祉の相談が出来る

この国にいる限り

医療難民になる恐れは

少ないと感じます

 

骨の近未来医療

 

最近読んだ本に

骨の近未来医療について

書かれていました

「コツ骨貯金で人生100年時代」

小林 直哉 2019年6月出版 現代書林

 

著者の小林先生は最終章で

医療による骨の再生について

述べています

 

マウス段階ではあるけれど

ips細胞を使った

骨細胞の移植により

骨組織の成長が

認められたこと

 

骨の遺伝子治療も進み

ビタミンDの受容体の遺伝子が

カルシウムの吸収を

左右すること

 

とても興味深い

内容です

 

最先端の医療が

患者様のQOL(生活の質)を

上げることに関しては

誰も異論はないでしょう

 

治療?予防?あなたの選択は

 

けれどこのブログを

読んでいるあなたは

わかっているのです

 

骨粗鬆症は

老人病でありながら

生活習慣病でもある

 

病気の治療に

お金と時間をかけるよりは

 

自分の好きなことや

没頭できることに

その余力を使いたい

 

健康な心を体を保つには

自分自身の

毎日の姿勢が大切

 

骨粗鬆症の予防は

健康寿命を延ばす

最大の武器と

なり得ると

 

私で良ければ

そんなあなたの

お力になりたい

 

あなたの生活の中で

骨粗鬆症の予防が

あなたの気持ち一つで

スタートできるのです

 

少しずつ

前に向かって

 

骨折を遠ざける未来

一緒に考えてみませんか

 

■【無料】はじめよう骨太体質革命 実践メルマガ

 

 

骨粗しょう症や
食や栄養の記事執筆・セミナー等の
ご依頼を受けています

こちらからどうぞ

骨粗しょう症 仕事 依頼

 

お読みいただきありがとうございます