こんばんは

骨密度改善サポーターのうちだです

生活習慣から骨密度を上げる

お手伝いをしています

 

このたび

熊本の豪雨で被災された方々

お見舞い申し上げます

 

大雨が続き

不安な日々が

続きますが 

 

この時期を無事乗り切れるよう

お祈りしております

 

明日は七夕

街のあちこちに

七夕飾りが見られますね

 

 

洗車雨(せんしゃう)催涙雨(さいるいう)

 

毎年この時期は

すっきり晴れないことが

多いのですが

 

本日6日に降る雨を

「洗車雨(せんしゃう)」

明日7日に降る雨を

「催涙雨(さいるいう)」

というのだそうです

天の川を渡り

彦星が織姫に会うため

牛車を洗う雨

それが洗車雨

 

雨によって

織姫と会えず

涙をそそぐ雨

それが催涙雨

 

梅雨の時期に

重なる日本の七夕

非常にロマンテイックな

お話ですね

 

誰かに会えず

涙するなんて

今まで自分史の中に

あったかなあ・・

 

 

梅雨の時期にオススメ運動

 

以前私が骨密度測定を

行っていた際に

「梅雨の時期は

 なかなか運動出来ない

骨密度アップのためには

どんな運動が良いですか」

と質問がありました

 

健康運動指導士さんは

「踏み台昇降」と

「階段の上り下り」

勧めていました

 

室内でも出来るし

もちろん上下動が

あるので

 

骨密度アップには

もってこいですよね

 

これに加えて

私が加えたいのが

「リュックでショッピング」

 

モールなど

広大なお店の集まる

ショッピングタウンを

 

リュックをしょって

徹底的に歩きます

 

自分の体重プラス

リュックの重みが

あなたの骨に

しっかりかかります

 

ショッピングで何か

目新しいものを

見つけるのも

楽しいですよ

 

雨が続いても

適度に骨に刺激を与え

この梅雨の時期

乗り切りましょうね

 

そして骨に効くノウハウ取得は

こちらからから始めましょう

■【無料】はじめよう骨太体質革命 実践メルマガ

お読みいただきありがとうございます