おはようございます

骨密度改善サポーターの

うちだです

生活習慣から骨密度を上げる

お手伝いをしています

 

骨密度が気になるあなた

大腿骨頚部骨折

寝たきりの原因

怖い骨折ですよね

 

お知り合いや身内が

骨折されたら

どんなに心配でしょうか

 

寝たきりに直結する骨折だったけど・・

 

私は治療やリハビリの

専門家ではありませんが

昨今の傾向について

調べてみました

 

大腿骨頚部骨折した場合

手術療法が主となります

 

骨折の重症度にもよりますが

その後のリハビリが

とても重要です

 

・早期の離床

・疼痛(痛み)コントロール

・筋力強化

・歩行の獲得

 

これらを目的に

訓練が開始され

日常生活が元通りに

進むよう動いていきます

 

もちろん主治医の

指示のもと

無理はいけませんが

 

「大腿骨頚部骨折=寝たきり」

の図式をくずそうと

専門家の方々も

サポートしているのです

 

今や土日も

リハビリを行う施設も

多くあります

 

家族が出来ることも多くある

骨折の後、

家族が出来ることも

多くあります

「転倒防止のための

 環境整備」

「言葉による励まし」

 

もちろん骨折されたら

精神的にも

ダメージを受けると

思いますが

 

術後の不要な安静は

体力低下 のみならず

認知機能低下を招く

 

ぜひ2度と骨折しないような

生活環境作りを

一緒に考えてあげて

くださいね

 

そしてご家族である

あなた自身に

必要なのは骨折の予防です

 

ビックリマーク生活習慣から骨密度をあげる メール講座案内ですビックリマーク

【無料】もう骨密度なんて怖くない 10日間メール講座

 

今回ご登録いただいた方限定で

骨元気レシピを2点プレゼント

おつけしています

パソコンアドレスでご登録いただくと綺麗に見れます

お気軽にご登録ください