2024年5月おらちに咲いておるフラワー

すでにツツジは終わりましたぁ。

 

ルピナスが真っすぐに咲いておりますのにゃ。

 

矢車草(菊)も咲いておるのにゃ。

 

 

オダマキも綺麗に咲いておるのにゃ。

 

今年はオキナグサが少なかったんですよねぇ。

 

あれ、どこで買って来たんだったっけ…

 

ニッコウキスゲも咲き出したのにゃ。

42,000人の地方自治体に、市議会議員が19人。

57万人の東京特別区に、区議会議員が48名。

前者の市議会会報を見ると、小学校の学級委員レベルの質疑内容。

後者は…面倒なことが大杉連で、困りごと大杉連。

 

板橋区のような区はよろしゅうございますにゃぁ。

でも、なんであんなに公明党の議員が多いのうーん

 

議員の定数(人数)どうのこうのと騒ぐ者がおりますが、

まずもって、この4万人ちょっとの痴呆ちゃう、

地方(痴呆)自治体の議員の数は多いだろ~とは感じる日々。

お金をもらって(痴呆)高齢者の井戸端会議か!!

→我ながら今月1番の名言チョキ