穴の谷の霊水を汲み、朝日町の舟川へ寄って、

糸魚川から小谷村へと南下致しまする。

アップダウンが少ないので、20kgポリ容器7つ=140kg

を載せて走るのはこのルートがよろしゅうございます。

 

氷見線が元気に走っておった。

 

昨年12月に宿泊しました加古川旅館も健在で…

2月だかに電話をしたら、壁が少し崩れたとかおっしゃってました。

して、工事業者が宿泊しているから、凄い事になっているわよ…

ってな話もありまして、ここ、高岡市(伏木)はもとより、

氷見は七尾まで30分圏内なので、

水道、測量、工事関係者が多数宿泊をされておりまする。

なのに、北陸応援割とかねぇ~

ただでさえ、客室稼働率がよろしすぎるほどなのに…

 

伏木の街中を通りましたが、

やはり、液状化現象の影響か、

家屋損壊、電柱が斜めになっていたり、

伏木の街中は被害があるように見受けられました。

それにしても、富山県の天気予報って、

どのテレビ局も高岡市(伏木)になってますが、

高岡市役所やあの辺りではなく、なぁ~んで、伏木なんだろ~と

思ったりもでした。

 

あぁ、そうそう、富山県ではテレビ朝日系は見られないので、

『細かいことが気になるのが僕の悪い癖』

『僕に5分、時間を下さい。』

『必ずホシをあげる!』

などのドラマは見られないかと思います。あっ、TVerがあるのか。

ちなみに、沖縄県では日本テレビ系は見られません。

オモウマい店が見られないねぇ~。

 

国道8号線

正面に剣岳

ツンツンした山が多いのが富山からの眺めの特徴

 

穴の谷の霊水を汲みに行きますよん

 

ポリ容器7つを台車(200円だったかなぁ~)で運ぶ70代男性。

ポリ容器1つ20kg入る訳ですが、

今般の能登半島地震における災害派遣において、

片手に灯油、片手に真水と、両腕にポリ容器を持って歩く陸上自衛官の

姿が、そこにありました。まぁ、あんなこたぁ~、出来ねぇ~所業でして、

にんともかんともでございます。

 

霊水の効果があったかどうか聞かれると、

現時点では…あっ、血圧が下がっております。

110台/70台とか未だかつて目にしたことのない数字が出て来ますもん。

いやいや、それ、ARBを追加で服薬しているからだろ~ってな話でもありますが。

 

 

ここから、ポリ容器を思いっ切り押して流すと(押さないと途中で止まりまする)、

係員がケーブルカーに乗せて下さいます。

 

ポリ容器の水はケーブルで階段上まで運ばれ、

ヒトは手ぶらで階段を上れますし…

 

国道8号線を糸魚川に向けて進みまする。

 

【パー】の所から凍結防止剤を散布し始め、

【グー】の所で終えるらしいです。その繰り返し。

特に魚津市から入善町で目にするかしらんうーん

 

あさひ舟川の四重奏が見頃とのことで、寄りましてっと。

周辺国道、道路、駐車場が激渋滞。

 

 

四重奏

立山連峰、桜、チューリップ、菜の花

この4つが奏でるからカルテット。

 

 

 

 

 

 

華と言えば、昨日のサンケイスポーツ賞フローラステークス

アドマイヤベルが勝ちましたが、

馬主の近藤旬子さんの雰囲気が、数年前と比べ大分変わりましたにゃぁ。

昨年8月20日の2歳新馬勝利時の口撮り写真と同じお召し物に見えますが…

これで、オークスを勝ったら、面白い事になりますにゃぁ~。大意無し。

 

余談

 

実際の所、咲いている所は咲いている、

咲いていない所は咲いていないので、

開花期を考慮すれば、長い期間楽しめる場所だったりもします。

 

まぁ、いかに、綺麗な写真を撮るかってのは、

それこさぁ、メディアが得意なキリトリと同じ原理、方法。

 

 

時間の都合もあり、昼食はセブンイレブンで購入したパンのみ。

糸魚川から小谷経由で戻りまする。

姫川のインフラ美の共演が始まる

この場所で、大糸線を撮る人がおった。

 

大糸線が南小谷駅に向かって走っておった。

 

このくらい、姫川に水量がある時は絵的に嬉しい光景。

その後、白馬、川中島経由で戻りましたとさ。

ちょうど、川中島は桃の花が咲き始めておった。