ツルヤ小諸店青色の雷鳥が現れまして…

今まさに、警察官に連行されている所であります。

 

いやぁ、たまに被疑者でも警察官に連行、

はたまた送検時に満面の笑みをしたり、ポーズをとっちゃったりする人が

おりますが、それと同じ類なのでしょうかおいでゲラゲラ

それにしても、各警察本部、各自衛隊地方協力本部にはマスコットがおりますが、

幼稚園児の落書きレベルのが多い中、

ライポくんは大変可愛いでありまするラブ

 

東京都(警視庁)のピーポ君なんざ、

後楽園球団野球のマスコットの親戚かと見間違えるほどの妖怪ですもんね。

もぅ、ピーポ君の悪口を言い始めると、

3人の警察官に囲まれて、

『もぅ、仲間なんですからぁ~ルンルン』と諭されましてっと。

キラキラゲラゲラキラキラ

 

しっぽがあるキラキラ

長野県外から信州にお越しの皆様、

一時停止違反で長野県警への”売上”に貢献して下さると幸甚です。

あと、運転中のスマホとかもね。

 

クリアファイルも手に入れまして…

左がライポくん、右がライピィちゃん

ライピィちゃんは小さな『ィ』を入れないと、

本気で叱られます。

 

110番の適正利用

ためらわず 正しく使う 親と金

ちゃう、ためらわず 正しく使う 110番 

 

110番と言えば、一昨年でしたでしょうかね、

浅間山麓の某市を走行中、

田んぼに転落した自動車があり、運転手が車外に出てアタフタしていたそうな。

その現場を通りかかった、某市民は、皆さん心優しいので、

『忙しいので』『用事があるので』などと、救助要請をする訳でも無く

過ぎ去ったそうな。

まぁ、田舎の人は温かいなどの妄想にふけっている方、

それが現実ですのよ、お~っほっほ。

で、法定相続人1号が110番をしたら、

通信指令課に『〇〇池の近くですね?』って、

※一般的なスマホから通報しますと、通信指令課で位置情報が分かります。

イチイチ溜池レベルの池の名前なんざ知らんわ!!

と思いながらも、不幸にして血縁関係が同業者なので、円滑に済ませ…

 

って、その話を聞いていて、

単独事故でケガがあるなら、110番では無く119番じゃないのうーん

なんて思ったのと、

うんで、こっちからパトカーパトカー

あっちから救急車救急車が来て、オワリましたっと。→聞いた話

 

先日ブログに致しました、

今年は安曇野市出身アイドル 仮面女子 森下舞桜さん

ポスターカレンダー

今年は安曇野市出身アイドル 仮面女子 森下舞桜さん

 

 

このポスターカレンダーとクリアファイルをセットにして…

今なら10万円です!

 

しかも、送・料・無・料

 

先着1名様限定となります!

ジャパネット佐世保ふうに叫んでみようルンルン

 

消費者庁、公正取引委員会に叱られないような表現にしてみたにやり

 

尚、売上金の全額を

ぺんぎん・おおかみ学会に寄付致します。

※なんとなしに偽善者っぽい表現も入れてみた。