お日柄も良くご愁傷様な昨日。

猿ヶ京の赤谷湖に寄ったら、

小さな虫が沢山飛んでるガーン

 

うんで、苗場スキー場に着いたら、

尋常では無い数の雪虫の襲撃に遭う雪の結晶ガーン雪の結晶

記憶が確かならば、10月上旬に某横浜の猫ちゃんが、

『雪虫を見掛けたにゃぁ~』と呟いており、

その後、北海道で異常発生の報道があり…

結局南極、全国的に雪虫が異常発生だと認識をした瞬間でありましたん。

 

その後、越後湯沢駅周辺では脅威を感じられなかったものの、

信州に入り、小布施の栗の木テラス🌰に並んでいたら、

小布施の町中が大量の雪虫に覆われて…

 

そんなこんなで、苗場周辺でうかつにもマスクを外していたので、

鼻や口から雪虫が入り込み、未だ残念な状態になっておりまする。

小さくても強力過ぎる兵器だわアセアセ

農作業者がコナジラミを吸い込んじゃったくらいの悲劇だわぁガーン

 

あっ、で、写真には写っておりませんが、

右側の方にドラゴンドラ乗り場があるのですが、

そんなん気付かずに、Uターン車うずまきをする為だけに

駐車場入口まで行った僕タンは、

係のおにぃ~ちゃんに

『今日、こんなに車がありますけど、何かイベントでも?

と話し掛けましたら、「ドラゴンドラの営業が日曜までで、

紅葉紅葉と重なりまして…」ってな話で…

併せて『雪虫が多いよねぇ~』と言ったら、

「一昨日辺りから虫だらけになって…」ってなことでしたん。

 

連休中なのか何だか分かりませんが、

新潟県内、長野県内の飲食店、道の駅は大混雑で、

越後湯沢駅周辺にこれ程の人をバブリー時代(スキーブーム)でも

見たことが無いぞいってな数でありましたんアセアセ

 

そんなこんなで、

ドラゴンドラの営業は日曜日までですひらめき電球

良い感じに紅葉紅葉をしているので、

是非、ドラゴンドラにご乗車下さいませルンルンルンルンルンルン

→未だ乗ったことが無いし、乗ることもないドラゴンドラ

 

よし、西武グループのPRをしたので、

きっと、神様、仏様、なに様は当選宝くじを僕タンに恵んでくれるはずお願い