2023年6月19日(月)

 

佐久大橋【千曲川】@長野県佐久市中込

ちょいとにぎやかな千曲川河川敷

 

長野県警航空隊 回転翼航空機

ワイヤーカッターが付いてるおいでおーっ!

→今まで気にもしていなかった人

 

ワイヤーカッターが付いているヘリコプターなんざ

自衛隊のだけかと思っていたわいおーっ!

 

なかなかの低空でホバリングをしているぞい。

標高:665m/DEM

対地高度:30m(推定)

 

!?やまびこ2号

かと思いきや、やまびこ1号だって…

はてうーん

なんでにゃんうーんうーんうーん

 

昔のやまびこ1号は昨年末に引退をしており、

NEWやまびこ1号だそうな。

 

旧やまびこ1号

平成14年3月13日運航開始
令和4年12月27日運航終了
総飛行時間:8239:45→この”45”って45分なのかなぁ~
総救助人員:2295名

※長野県警航空隊HPよりまんま引用

 

やまびこ1号、やまびこ2号が

共にレオナルド式139型になったにゃぁ。

 

長野県警察山岳遭難救助隊が搭乗しているにゃ

黄色いウェアなので目立つにゃ目

 

やまびこ1号(JA01EE)

レオナルド式139号

 

ちなみに、やまびこ2号は

機首側に赤いラインが縦に入っているにゃ。

 

それにしても、微動だにしないホバリングにやり

若干の風速があるものの、微動だにせんだよ。

機材が凄いのか、運転手さんの技量が凄いのか…

 

この高度でのホバリングなので、ダウンウォッシュによる

千曲川のお水がブシャ~っと飛んでくるけど、

ホバリング技術に見入っちゃっている人おーっ!

 

川の上は風が抜けるので、

そこそこの風量はあるのに…

あっ、上流側に正対をしているのでホバリングをしやすいのかなぁうーん

 

海上自衛隊なんざ、

海上だと四方八方から意味不明の風に襲われるし、

もぅ、塩害やらなんやら、きぃ~ってな世界ですしねぇえーん

 

長野県は海が無いので、

塩害の心配がないにゃぁ~、なんて羨ましく思ったにゃぁキラキラ

 

電線の無い所で良かったにゃぁ~

これなら、ワイヤーカッターの出番なしにゃぁ~

 

尚、要救助者/水難者は既にお亡くなりになっていたようで、

やまびこ1号は松本空港に向けて帰って行きましたにゃ。

 

あぁ、そうそう、長野県警航空隊は山岳遭難救助だけではなく、

水難事故にも登場いたしまする。

長野県消防防災ヘリ【アルプス】との住み分けもありますけどね。

 

山岳遭難の際は

110番をすると、やまびこ1号もしくはやまびこ2号

119番をしますと、アルプス号

飛んでくる事になっておりますが、

機体整備、点検、年次検査の都合で、何が飛んでくるかは、

その時のお楽しみってことで…

 

まぁ、北アルプスの稜線を歩いている時は、

長野県に迷惑が掛からないように、

岐阜県側、富山県側に落ちてねぇ~バイバイ

 

尚、118番は海上保安庁ですが、『長野県って海がありましたっけぇ~』に

なるので、118番にはお電話はしないようにしましょうねぇ。

諏訪湖は海ではなく湖です注意

 

みんなぁ~、大きくなったら長野県警 警察官を目指そうねぇ~ルンルン

いや、既に大きくなっちゃった方も長野県警 警察官になろうねぇ~ルンルン

松代の警察学校に入校したら、

皆神山へせっせと登るんだよぉ~

僕タンは、車車ダッシュで山頂まで行っちゃいますけどにやり